2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
新しく手に入れたロッドを釣り場で実際に使ってみると、様々なことに気がつきます。思ったよりも固いなとか柔らかいなとか、ここをピークに曲がるのかとか、実際に魚を釣ってみて分かることが沢山あるのです。 たまにはその慣れない使用感に、ちょっと戸惑う…
私は昔から不思議に思っているのですが、ジャパ○ットたかたで買い物をする人って、どういう人なんでしょうかね? ちょっとでもインターネットを使う力があれば、製品の価格やモデルの新旧を他の販売サイトと比べることができて、なかなかジャパ○ットで買おう…
私は、何か釣りたいと思った魚がいたら、まずはそれに向けて身体を作ることにしています。釣りを長時間続けるスタミナはどんな釣りにも必須ですから、一年中ランニングはしていますが、その量を調整したり、他に必要なトレーニングを足したりします。 魚を釣…
スピニングリールには、適正な糸巻き量というものがあります。リールの説明書などを読めばちゃんと書いてあるかと思いますが、スプールエッジよりも僅かに少ない程度が良いとされています。 これより少ないと、ラインが放出される時にスプールエッジに当たり…
フライでもルアーでも、「その流し方では攻略できていない部分がある」とか「遠くまで探るためには飛距離が必要だ」とか言って、釣り人というものは、ポイントを隈無く探りたがるもののようです。 確かに、みっちりとポイントの細部まで探ることができれば、…
昔、よく野宿を兼ねて、夜に川でルアーでフッコを釣っていた時期がありました。 夜釣りをすれば、出先でホテルやネットカフェのような場所に停まる必要はありませんから、かなりの節約になります。 私は、今では夜に釣りをする気は全く起きなくなりましたが…
ある日、テレビの旅番組を見ていたら、出演者が伊豆で金目鯛を食べていました。煮付けのようなものが出されてきて、その下にには「2,500円」とのテロップが出て、びっくりしてしまいました。 私は、伊豆に親戚がいたので、小さい頃から伊豆によく行き、金目鯛…
[去年は○月×日によく釣れたから、今年も同じ日に行ってみよう」と釣行する人は多いかもしれません。しかし、単純にこの方法だけで日程を決めると、失敗に終わることが多い気がしてなりません。 魚の行動に強く影響を与える季節の進み具合というものは、毎年…
私は、何種類かの魚が釣れる川で釣りをしていると、ポイントごとに「ここはニジマスが釣れそうだな」とか「ここはアメマスかな」とか、なんとなく釣れてくる魚を予想することがあります。この予想は、それなりに当たるものなのですが、この予想の根拠になる…
人は誰でも歳をとりますし、老眼にもなりますし、そんな状態でフライフィッシングをすると、フックのアイにティペットを通すのが、めんどくさくなることが多くなるのではないでしょうか。 私は、まだ眼はやられていませんが、それでも小さなフライを結ぶのが…
何年か前に、春先に北海道の川で釣りをしていたら、ヤバイものと遭遇したという話を聞いたことがあります。 川沿いの細い未舗装の道を車で走っていると、道を塞ぐように車が停まっていたそうです。先に進めないので困っていると、車の持ち主らしき人々が現れ…
近頃、川でルアーフィッシングをしている人達を遠目に見ていると、随分と長時間ファイトしていることが多いです。そして、さぞかし大物なのだろうと思いきや、釣れてきた魚はアベレージサイズなんてことばかりなのです。 このような謎の長時間ファイトをして…
いつだったか、田舎に移住して地域の人と揉めごとを起こしている人のネット記事があり、その人がフライフィッシングが趣味だと書いてありました。 そんな記事のコメントに、「そりゃあ、田舎に来てフライフィッシングなんて宗教みたいなことをやって、魚を持…
去年の年末あたりでしたか、釣りをしない青年とNHKのBSの釣り番組を見ていたら、イイダコ釣りをやっていました。 大きな船に乗って沖に出ていき、いざイイダコが釣れてみると、よく見なければ見えないくらい小さいではありませんか。 それを見て青年は、「え…
川というものは、大雨が降ると増水して濁り、釣りができなくなることが多いものです。また急速に雪融けが進んだりしても、同じように釣りができなくなってしまいます。 場合によっては、釣りができないどころではなく、洪水などの災害までも引き起こされるこ…
テレビの釣り番組でやっていた鮎の友釣りの様子を見ていてふと思ったのですが、あれをやっている人達って、魚の写真を撮ったりするんでしょうか? 釣れたら川の中ですぐに囮を付け替えてしまいますし、一匹ずつ写真を撮る人はいなさそうです。それでは、最後…
私は川を歩いて、分流になっていて狭く浅い流れなどを見つけると、「こっちにも居ることもあるんじゃね?」と気になってしまい釣りをすることがあります。 こういった、ちょっとひねくれたポイントが気になるのは、性格がひねくれているからでしょうか。 こ…
数年前の夏の早朝に伊豆の海岸を歩いていたら、近所の若者といった感じの人が岸壁からメタルジグを投げてがいました。 5,000円くらいのロッドとリールを使っていて、ルアーもダイソーのジグベイトのようでしたが、勢い良くルアーは飛んでいき、軽快に釣りを…
釣りには地域差があるから面白いものだと、私はたまによく思います。地域差とは、同じ魚種の魚を釣るにしても、地域によって魚の行動やルアーやフライに対する反応が違い、釣り方を少し変える必要があるようなことです。 これは、考えてみれば当たり前のこと…
ヒロシさんという芸人さんが、もう長いことキャンプをするテレビ番組をやっています。私は、近頃のキャンプブームにはついていけない気がしていたので、テレビのキャンプ番組なんかも見る気がしなくて、あの番組も見たことがなかったのですが、先日偶然見る…
猫を飼っていて気づいたことがあるのですが、どうも天候が荒れる前にはエサをよく食べる気がしてなりません。 台風がやってくる前とか、強烈な寒波がやってくる前とか、そういった時には妙にガツガツとエサを食べるのです。 やはり、猫も動物ですから気圧の…
釣り具を定価で買う人というのは、滅多にいないのではないでしょうか。お店だろうとネット通販だろうと、新品の釣り具は2割くらいまでは値引きされていることが多いからです。 初めからその程度の値引きを行うことを想定して価格が決められているという疑惑…
本州の渓流なんかには、釣りエサ用のイクラの瓶が落ちていることがあると聞きます。それだけエサ釣りをする人がいて、ゴミを川に捨てているということなのでしょう。 こういった現象は、近頃はルアーやフライで釣る人が多いイメージの北海道の川でも、たまに…
車中泊というのは、釣りをする時にはとても便利なものです。何泊しても宿泊費はかかりませんし、釣り場の近くなどで寝て、いつでも好きなだけ釣りをすることができるからです。 ただし、やはり身体にはあまり良いものではないと思います。大きな車でしっかり…
よくフライラインをピシャッと着水させると、魚が逃げると言われています。確かに水面をフライラインで叩くと、結構な衝撃ですから、あまり良いことではないと思います。 しかし、私はルアーが着水するドボン!という衝撃よりは、かなりマシだと思います。 …
大物釣り師みたいな人達は、「小さな魚を先に釣ってしまうと、大物を警戒させてしまうから良くない」みたいなことを言うことがあります。 私は、ちょっとこの考えには懐疑的ですね。 そもそもが大物と呼ばれるような魚って、真っ先に釣れることが多い気がしま…
私は、ルアーフィッシングにしてもフライフィッシングにしても、川や湖で釣りをする時は「とりあえず20メートル飛べば充分」だと思って釣りをすることが多いです。 ですから、風が強かったり、タックルのバランスや腕の問題で飛距離が伸びないことがあっても…
いつだったか、霞ヶ浦水系でバス釣りをする釣り番組をやっていました。魚探付きのボートであちこち走り回るのですが、なかなか魚が釣れず、二日間やってようやく一匹釣れたのでした。 これには、なかなか衝撃を受けましたね。ガソリン燃やしまくって二日間ボ…
この国では、基本的に川に入ったシロサケを釣ることは、法律で禁止されています。うっかりやってしまうと、普通に逮捕されます。 この法律を変えないままで、何とか釣りをできるようにしたのが、サケ有効利用調査というやつで、表向き釣獲調査という形で、釣…
よくルアーフィッシング用のラインのパッケージには、「低伸度」とか「超低伸度」とか書いてあることがあります。ナイロンラインやフロロカーボンラインにも書いてあることがありますが、やはりPEラインに多いでしょうか。こう書いてあるということは、伸…