釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

日本で狙える鮭科の魚の中で、二番目に大きいのはレイクトラウト。

釣りはサイズが全てではありませんが、誰でも大きい魚を釣りたいと思うことはあるのではないでしょうか。

私がよく釣る、釣りの世界ではトラウト類とまとめられるサケ科の魚達の中から、国内で大きい魚を釣るために選ぶなら、イトウが一番なのは間違いないと思います。

f:id:nyandaro:20220416113900j:plain

これだけ1メートル前後のサイズがコンスタントに狙える魚は他に居ませんし、それ以上のサイズも釣れるという夢もあるのですから。

それでは、国内のサケ科の魚の中で2番目に大きな魚が狙えるのは何かと考えてみると、これはレイクトラウトと言えるのではないでしょうか。

 

f:id:nyandaro:20220416195935j:plain

レイクトラウトは、日本では奥日光の中禅寺湖にしか生息していませんが、岸から70~80㎝のサイズの魚がコンスタントに狙えます

岸からでは難しいかもしれませんが、トローリングでは1メートル以上の魚も釣られていますし、上手な人は岸からでも90㎝以上の魚を釣るそうです。

70、80、90㎝といったサイズのニジマスやブラウントラウトも、日本の川や湖に生息していますが、そうそう釣れるものではなく、レイクトラウトのこのサイズを狙うのと比べると、あまりに釣れる可能性が低過ぎます。

 

f:id:nyandaro:20220416114103j:plain

ということで、サケ科の魚の中で日本で二番目に大きい魚が狙えるのは、レイクトラウトと考えて間違いないのではないでしょうか。

そう考えてみると、岸釣り一日2,200円という入漁料もそう高くはない気がしてきますし、沢山の人が訪れるのも納得な気がしてきます。

 

f:id:nyandaro:20220416114358j:plain

ただ、いかんせん人が多過ぎて落ち着かない釣り場だと私は前から思っていますから、いっそのこともっと値上げして釣り人の数を抑えてみてはどうかなんて、勝手なことも考えてしまいます。

まあ、何にしても東京などの大都市に近い場所に、これだけのサイズの魚が狙えるフィールドがあるということは、とても貴重で意義があることだと思います。