釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

昨日バラした魚は少し離れた場所に居る?

私は、たまに「これは昨日バラした魚なんじゃないか?」というような魚を釣ることがあります。

魚のサイズや引き方、周囲にそこまで沢山魚が居るとは思えない状況などを考えると、同じ魚なのではないかと考えられるのです。

ここで面白いのは、こういった魚は、前日掛けた場所からはちょっと離れた場所で釣れることが多い点です。

 

 

渓流のような小さな川だったら、10メートルくらい離れた場所だったり、本流なら50メートルくらい離れた場所だったりするのです。

昨日バラしたからと、散々同じ場所を釣っても何の反応も無かったのに、その上流か下流のポイントをちょっと試してみたら釣れたということが、あまりに多いです。

これは、あくまでも私の推測ですが、一度掛けられた魚は、パニックになりワーッと泳ぎ周り、そのポイントの前後の居心地の良い場所で落ち着きを取り戻したりするのではないでしょうか。

 

 

まあ、そもそもがこのように釣れた魚が、本当に前日バラした魚だったのかも証明できないわけですが、魚をバラしたら、しばらくしてからその場所の上流や下流のポイントを試してみると、魚が釣れることは結構あると思います。

バラしたからといって、その場所ばかりにこだわらずに、少し広い範囲を探ってみた方が良いのは確かなことでしょう。