他の釣りと違って、フライフィッシングはキャスティング練習を行うことがある特殊な釣りです。
この時に、本物のフライを結んで行うと、ミスをした時に自分に刺さったり、ロッドにぶつけて傷をつけたり折ったり、草木に引っ掛かったり、水のある場所で行っている場合には根掛かりしたりと、危険で不便で仕方ありません。
ですから、フライを付けて行うわけにはいかないのですが、何も付けないのも空気抵抗がなくなり、実際の感覚とは違ってきてしまいます。
そこで、よく本などで薦められているのは、ティペットの先端に毛糸などを結ぶという方法です。
確かに毛糸は適度な重さと抵抗があり、柔らかいためにどこにぶつかっても安全ですから、なかなか良さそうなものです。
しかし、私はいつでも毛糸でOKと言えるかと言うと、そうとも言えないと思います。
渓流などで小さなフライを使って釣りをするだけなら、毛糸程度の重さと空気抵抗のものでも本物に近く、調度良いかもしれません。
しかし、実際の釣りでは、毛糸よりもずっと大きく重く、空気抵抗の大きなフライを使って釣りをすることが沢山あります。
こういった釣りの練習をするには、毛糸では不十分だと思います。
もっと大きくて重いものを安全に遠くまで投げられるようにならないと、危なくて本番には臨めないからです。
そこで私がお薦めしたいのはモールです。
これは、100円ショップなどで大量に入った状態で売られているので、簡単に手に入ります。
適当な長さに切り(短めのものならそのままでOK)、ねじって輪っかを作り、そこにティペットを結べば、適度な重さと大きさのものができます。
ただ、やはり毛糸と比べれば固いものですから、釣り針ほどでないものの、人間にぶつかったりするとやや危険です。
周りに人が居ないことを確認したり、帽子とサングラスを着用することが必要だと思います。
ただ、こういった安全面への配慮は実際に釣り場で釣りをする時にも必要なことですから、より実践に近い練習ができると言っても良いと思います。
大きめのモールが投げられるようになれば、そうそう本物のフライを投げる時に困ることはなくなると思います。
私も、正直キャスティングが下手くそな部類ですが、日頃からでっかいモールを投げていたお陰か、釣り場ではそれなりに釣りになり魚も釣れていますから、お薦めの方法です。