釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

夏のイトウ釣り。

一般的にイトウ釣りのシーズンは春と秋と言われていますが、夏にも場所によっては釣れるものてす。
今回は、そんな夏のイトウ釣りについて考えてみましょう。


夏のイトウ釣りのポイント。

f:id:nyandaro:20190625161613j:plain

イトウは春に産卵期が終わると海へ出てしまう魚が居ますが、川に留まる魚もいます。
そうした魚やダム湖に陸封されてしまった魚は、夏の間も川や湖に居ることになります。

夏は川や湖の水温が高くなりますから、冷水性の魚であるイトウは水温の低い場所を求めて移動することが多くなります。

そういった場所を発見できれば、夏でもイトウを釣ることができると思います。

分かりやすい場所では、川の上流部やダム湖のインレットなどがポイントとなります。

こうした小さなポイントに、イトウが集まっていることも少なくないので、ある意味春や秋よりも、ずっと効率の良い釣りができると言ってもよいのかもしれません。
短時間で10匹以上も釣れるなんてことも、場所に恵まれれば可能です。

 

夏のイトウ釣りに魅力はあるか?

f:id:nyandaro:20190627202103j:plain
ただ、こうした小さなポイントは、プレッシャーが掛かりやすいものですから、ちょっと人が多く入ると、魚が釣られたりスレたりして、あっという間にポイントが潰れてしまうことが多いです。

また、夏のイトウは痩せていることが多いですし、餌の豊富な海には降っていない個体ですから、春や秋に河川の下流部で見られる「なんだこりゃ!」というような太く巨大なイトウは滅多にいません

ですから、何匹か簡単に釣るうちに満足感と諦めのようなものが出てきて、「もうこれくらいにして、そっとしておいてあげよう」と、飽きてしまう人がほとんどなのではないでしょうか。

 

f:id:nyandaro:20190627201940j:plain
このように、夏のイトウ釣りというものは、春や秋よりも効率良く釣れるものではあるものの、釣りそのものの魅力が乏しく人気がないのかもしれません。

それから、夏にイトウを釣る場合には、これだけは気をつけたいことがあります。
水温が高いほどイトウは弱りやすいものです。夏場はできるだけ早くリリースすることを心がけることが、大事だと思います。