テレビの釣り番組み見ていると、たまにボートシーバスの釣りで沖に停泊中の大きな船ギリギリにボートを着けて釣りをしていますが、あれってちょっとおかしくないですかね?(タンカー打ちというらしいですが…)
堂々と釣りの様子をテレビで流しているくらいですから、法律上は問題ないのかもしれませんが、なんだか節操がない釣りですよね。
いくら魚が着いていてよく釣れるからといって、沖に浮かんでいる人様の船の足下にいって、ポチャンポチャン釣りをするなんて、みっともなくないですかね。
停泊中の船の船員さん達だって、なんだか「邪魔くさいのが来たな」と良い気分はしないんじゃないでしょうかね。
それから、釣りをする側の人だって、なんだか人の家の庭で釣っているような気がして、良い気分はしないんじゃないでしょうか。
私が釣り人だったら、「金払って船乗ったのに、こんな場所なの?」と思わずにはいられないと思います。
まあ、中には「魚が釣れれば何でもいい」という人もいるのでしょうが、どれくらいの人がそう考えているのでしょうか。
皆さんは、お金を払って船に乗り、停泊中の船の横に着けられ、目の前の壁のような船体に向かって釣りをしたいと思いますか?