釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

酒を飲んで釣りをしなくなってから、魚は釣れるようになったが。

何年も前の釣りの写真などを整理してたら、釣り具と酒の写った写真があって思い出したのですが、私は釣りをする前にはバーボンとかを一口飲んでから出掛けていたのでした。(もちろん何日も宿泊していたりして、車を運転する必要のない時) それから、バッグ…

初めてイトウを釣ったルアー。

何でも狙っていた魚を初めて釣ることができたルアーというものは、とても印象深いものなのではないでしょうか。 そんな中でも稀少性の高いイトウが釣れたものとなると、一際深く記憶に刻まれているもののはずです。 私も、初めてイトウを釣ったルアーという…

阿寒川の衝撃的な釣り。

ある秋の日、私は釣りをしようとしていた川が前日のまとまった雨で増水してしまい、釣りができそうもなかったので、少し困っていました。どうしたものかと、なんとなく地図を眺めていると、阿寒川の文字が目に留まりました。 現在地からは多少距離があるもの…

終活や遺品整理は、釣り具の宝の山!?

終活や遺品整理を行っているリサイクル業者のようなものが、今や至る所にあります。それだけ片付けに困っている人が、日本中に溢れているということなのでしょうね。 そういったリサイクル業者は、お店やオークションサイトで商品を売っていることが多いです…

ハスのルアーフィッシング。

ハスという魚は、元々は琵琶湖や淀川水系あたりに生息している魚だったらしいですが、現在は本州のかなりの広範囲に生息しているようです。 琵琶湖産のアユの放流に混じって拡がっていったという説が有力ですが、至る所の湖や川に居て驚かされます。 私が始…

フライをやる人の中には、わざわざヤードで距離を言う人がいる謎。

ヤードという長さの単位があります。これは、ポンド・ヤード法というものに基づいたもので、イギリスで生まれたものはずですが、現在でも使用しているのは、アメリカとミャンマーとリベリアのみだそうです。 それでも、イギリスで生まれたり、アメリカでも盛…

日本のルアーフィッシングの幼稚で品がない雰囲気。

気づいてみたら、私は去年はルアーで釣りをするより、フライで釣りをする機会の方がずっと多かったです。比率で言ったら、もう9対1くらいの割合でフライで釣りに行き、いくつものオールドスピニングリール達には出番が与えられず、家で留守番してばかりで…

ゴリゴリでギシギシのサハラ。釣り具を大切に扱わない人。

シマノにサハラというスピニングリールがありました。(今でもありますかね?)私は、ルアータックルを持ち合わせていなかった時に、このリールを他人から借りて、一回だけ使ったことがありましたが、それはもう酷いリールでした。 と言っても、決してサハラ…

釣り具の新製品がロングセラーに勝つことは、滅多にないのではないか。

釣り具の新製品が発売されるは、いつ頃が多いのでしょう?私はそういったものに興味がないので知らないのですが、フィッシングショー的なもので発表されることがありそうですから、やはり冬から春が多いのでしょうか? そうなると、今頃は釣り人の中の一部に…

ホームセンターの駐車場で完成する、最速自作ロッドケースの作り方。

ロッドを剥出しや袋に入れた状態で、車に積んだり、交通機関を利用して移動したりする人がいますが、不意にロッド折ったりしたくないなら、あれはやめた方が良いでしょう。 長細い物体であるロッドは、どうしても不意に固い物とぶつかる可能性はあり、それで…

イトウ釣りあるある。カレイが釣れる。

私は海釣りを20年以上したことがありませんが、カレイはたまに今でも釣ることがあります。海で釣りをしないのに、どうやってカレイを釣るんだと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、カレイは川でも釣れてしまうのです。 私がよく釣っているイトウとい…

釣り人の喧嘩。

釣りというと、釣りをしたことのない人からは、一日を自然の中でのんびりと過ごす、穏やかな趣味だと思われていそうですが、決してそんなものではありません。 釣り場にはトラブルがつきものですし、釣り人同士の喧嘩などはしょっちゅう起きていますし、時に…