釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

ゴールデンウィークにおすすめの釣り場。

今年のゴールデンウィークはカレンダー上では10連休だそうで、日頃忙しくてなかなか釣りに行けないような人も、釣りに行くチャンスかもしれませんね。そんなGWにおすすめの釣り場として、どのような場所があるのか、ちょっと考えてみましょう。 GWにお薦…

春のワカサギ捕食シーズンのトラウトをスプーンで釣る。

ワカサギは、春に産卵して一生を終える魚です。地域などによって多少の時期のズレはあるものの、ワカサギが豊富に生息する湖では、春には大量のワカサギが岸辺に群れるようになり、産卵が終われば死にかけて漂っています。 このような条件の時は、そのワカサ…

キャッチアンドリリースとは、太平洋を自分の物にする方法。

開高健の開口閉口という本の中に、「太平洋を自分の物にする方法」という話があります。わずか数ページのエッセイなのですが、釣り人には中々興味深いものとなっています。 どんな話かというのは、5分もあれば読める長さの話ですし、開高健氏独特の無理矢理…

リールのグリスやオイルには、何を使うべきか。

リールに使用するオイルやグリスは、人によって様々です。大手釣り具メーカーのもの、小規模なリール用品やカスタムパーツ会社のもの、機械用の汎用のものなどいくつかの選択肢があります。はたして、どのようなものを使うべきなのでしょうか。 機械用の汎用…

ユニノットとクリンチノットは、どちらが強いのか問題。

ラインとルアーなどの結束に使うノットでメジャーなものとして、ユニノットとクリンチノットがあります。他にも漁師結びやハングズマンノットなどがありますが、このどちらかのノットを使用している釣り人はかなり多いのではないでしょうか。 そこでたまに議…

釣りと観光地。

釣り人なら誰だって、観光地で釣りはしたくないはずです。できるだけ人が居ない、自然豊かで静かな環境で釣りをしたいと思うのではないでしょうか。 しかし、現実には釣り場と観光地が密接していることは、少なくありません。都会から近く景色が良いような場…

船が通った後は釣れる説。

川や湖や海で岸から釣りをしていて、近くをエンジンを付けた船が通過すると、かなり大きな波が発生します。静かに釣りを楽しみたい人は、ジャブジャブとした大きな波の音と水しぶきに腹をたてることもあるかもしれません。しかし、その必要はないかもしれな…

渓流で管理釣り場用スプーンは釣れるか。

トラウトフィッシングに使われるルアーのスプーンは、渓流などのいわゆるネイティブ用と管理釣り場用に基本的に別れています。多くの釣り人のみなさんが、この分類を守り、両者を使い分けているのではないでしょうか。 そんな中で、私は前から考えていたこと…

エリック・クラプトンと釣り。

実は私は、釣りよりもギターの方が数百倍得意な人間なのですが、ギターはフェンダー社のストラトキャスターというものを何十年も使っています。このギターを使いはじめたきっかけは、何だかんだ言ってエリック・クラプトンの影響が大きかったのかなと今では…

現代の職漁師⁉ 管理釣り場のフライフィッシング。

管理釣り場でフライフィッシングが禁止の場所が、ジワジワと増えてきているような気がします。今回は、この問題について考えてみましょう。 管理釣り場でフライフィッシングが嫌われる理由。 管理釣り場でフライフィッシングが禁止になる場所がある理由は、…

魚を釣った時に手で触ると、魚は火傷するのか問題。

よく釣った魚に人間の手で触れると、魚が火傷したり皮膚が損傷するので、リリースする場合は良くないと言われています。 今回は、この「手で触ると魚は火傷するのか問題」について考えてみましょう。 人間の手で魚は火傷するのか? 人間の手で触ると魚が火傷…

九ちゃんフィッシングのテレビでの放送終了と地上波の釣り番組。

釣り餌でお馴染みにのマルキューの提供で長年放送されていたテレビ番組「九ちゃんフィッシング」が、この春の番組改編期で終了となりました。なんともレトロでクセになるオープニングテーマが好きだったので、少し残念な気がしましたが、これからはテレビで…