釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

釣り人に曜日は関係ない?

以前、魚が一番よく釣れるのは、釣り人があまり居ない木曜日だと書きました。この考えは今でもあまり変わってはいないのですが、最近は木曜日でも、結構釣り人が沢山居るなぁと思う機会が増えてきました。 釣り人に曜日は関係ない? 何曜日に釣りに行っても…

釣り人の迷惑行為。

釣り人というものは、釣りをしない世間一般の人間からしてみたら、かなり迷惑な存在であることが多いです。それは、ゴミを捨てる、違法駐車をする、立入り禁止の場所に侵入する、日夜騒ぐ、などなどの数々の迷惑行為をはたらく釣り人が多いからです。今回は…

スプーンのフックの向き。

今時、スプーンにトレブルフックを使用する人は、あまりいないのではないでしょうか。ほとんどの釣り人が、シングルフックを使用していることかと思います。 この時に問題になってくるのが、シングルフックの向きをどのようにするべきかというものです。 上…

イカメタル!? 絶望的にセンスのない釣り業界のネーミングセンスについて。

先日、朝食を食べながらテレビをつけたら釣り番組をやっていて、スルメイカか何かを釣っていました。そして、画面右上には行われている釣法が表示されていました。 「イカメタルで攻略」 「イカメタルって(笑)」私はあまりの酷いネーミングセンスに、朝食を吹き…

リールのサイズの話。大きなリールには夢がある?

近頃は、1500cや2500cといった小さなサイズのモデルのアブのアンバサダーが一部の釣り人達から人気があり、取引価格が高騰しているようです。 どういった人達に人気があり、こういった現象が起きているのかと考えてみますと、「クラシックな外観のアンバサダ…

2019年 春の道北イトウ釣り  猿払川、声問川、天塩川など。

私も釣り人ですので、「春が来たら、あれを釣ろうかな、あそこに行こうかな」などと、毎年冬の間には山ほど計画を練るわけですが、近年は実際に春になってみると、「わざわざ釣るほどの魚でもないか。そもそも生き物を針で引っ掛けるなんて、褒められた行為…

ルアー(プラグ)の発する音の、釣果への影響について。

ルアー(特にプラグ)は、かなり大きな音をたてながら水中を泳いできます。この音を、スレた魚は嫌い、釣果に悪影響を及ぼすという説がありますが、本当なのでしょうか? プラグの発する音。 ミノーなどのプラグが泳ぐと、フックがボディにぶつかり、ガチャ…

ダブルハンドロッドの値段が高いのはおかしい。

フライフィッシングをする人なら、誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか?「ダブルハンドロッド(ツーハンドロッド)の値段は、どうしてあんなに高いのか?」今回は、この問題について考えてみましょう。 ダブルハンドロッドはなぜ高いのか? …

気になる釣りサイト 中国の釣り情報局。

私は基本的には釣りの情報をインターネットでは収集しないという古いタイプの人間なのですか、ちょっと面白いサイトは例外的に定期的にチェックしていたりもします。今回はそんな数少ないサイトの中の一つを、勝手にご紹介したいと思います。 中国の釣り情報…

グレーリングのフライフィッシング、ルアーフィッシング。

グレーリングという魚は、日本には生息していない魚ですが、フライやルアーへ反応が良いため、その対象魚として結構有名な魚です。 またテレビ番組「水曜どうでしょう」において、大泉洋氏がカナダのユーコン川にて「グレーリング飯」という悲劇的な料理に仕…

ベイトリールは、ラウンド(丸型)かロープロファイルか。

昨今は、ベイトリールというとロープロファイル型という、ギアとハンドルの位置をグッと下げたコンパクトなタイプが主流となっています。一方で、今だに古典的な丸型(ラウンド型)のものも販売され続けています。 それぞれにファンは居るものですが、どのよ…

ベリーガールズは、なぜいるのか?

みなさん大好きな黄色いお店こと、「タックルベリー」という中古釣り具店があります。 あのお店には、釣り具店には珍しくキャンペーンガールのようなベリーガールズというお姉ちゃん達がいて、のぼり旗にプリントされて店頭ではためいていたり、店内ではベリ…