釣りをしていると、「何か居る気がする」と感じることがよくあります。
魚の姿が見えたわけでも、アタリがあったわけでもないのですが、なんとなく魚が居る気がしてならないのです。
そんなちょっとした違和感を覚えるような場所は、どうしても気になるので、ちょっとだけ粘ってみたりしてしまうものですが、それで魚が釣れたという経験が山ほどあります。
ちょっと粘って、その場所でキャストする回数が増えたから釣れる確率も上がっただけだろう、という見方もできますが、やはりこの釣りをしている時に感じる違和感のようなものはバカにできないと思います。
人間だって動物なわけですから、生き物の気配のようなものは多少は感じられるはずですし、集中して自然の中で釣りをしていれば、そんな能力が活性化されることだってあるはずです。
私は、このように考えていますから、何の根拠もなくても「何か変だな」と違和感を感じるような場所は、ちょっとしつこく釣ることにしています。
それで魚が釣れることがよくあるのですから、やはり釣りというものは理屈だけで決まるものではないということなのではないでしょうか。
ああだこうだと、うんちくを垂れるだけでは魚は釣れないかもしれませんし、時には何だかよく分からないけれど釣れそうだというような、自分の感覚を信じてみても良いのかもしれませんね。