釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

ファイト中にドラグを操作するべきか。

だいたいのリールにはドラグという機構があり、魚に設定以上の力で引っ張られた時にスプールを逆転させてラインを出し、ラインブレイクを防いでくれます。

この大事な機構を上手く働かせるために、ソルトウォーターの大物釣りでは測りを使い、正確にドラグ力を設定するものです。

しかし、それ以外の釣りでは手でラインを引っ張り出し「こんなものかな」と、適当にドラグをセットしてしまうことが多いはずです。

 

このように適当にセットしていると、いざ魚が掛かった時に、思ったよりもラインが出過ぎたり、逆にラインが出なさ過ぎたりしてしまうことがあります。

そんな時は、ファイト中にドラグを締めたり緩めたりすることになりますが、こうすることが良いことなのかは微妙なところだと思います。

私は、スピニングリールで釣りをしている時は、ちょこちょことドラグを締めたり緩めたりすることが多かったです。

特に、そこまで精密に働くわけではないリアドラグのリールは、さっと緩めて魚を走らせたり、逆にドラグを締めてポンピングして寄せてきたりと、頻繁にファイト中にドラグを操作していました。

このようにファイト中にドラグをいじっても、ほとんどの場合は無事に魚をランディングできましたが、数回だけフロントドラグのスピニングリールのドラグを締め過ぎて、大物にラインを切られてしまったことがあります。

 

それから、フライリールでも一度だけ、調子に乗ってファイト中にドラグを締めていったら、ラインブレイクしてしまったことがあります。

このように、ファイト中にドラグをいじると、上手く調整できずに失敗してしまうということがあります。
これは、魚が掛かった状態では、自分の手でラインを引っ張った時と比べて、どれくらいの力でラインが出ているのか判断しにくいからだと思います。

こういった失敗を防ぐために、「ドラグはちょっとだけ弱めにセットして、ファイト中は絶対に触らない」という対策をとる人もいるようです。

確かにこの方法なら、あまりにもドラグがゆるゆるで走られ過ぎる状態でもない限り、じっくり落ち着いてファイトすれば失敗することはないはずです。

 

ですから、下手にドラグいじって失敗するよりかは、多少ラインが出過ぎかなと思っても、ドラグに触るのを我慢した方がランディングに成功する確率は高いのかもしれません。

それでも私は、ちょっとせっかちな人間なもので、これからも測りを使ってセットした時でもなければ、ファイト中にドラグをいじってしまう気がしますけど…。

我慢できるのなら、障害物に突っ込まれそうになるなどの緊急事態の時以外は、ファイト中はドラグに触らないのが正解なのかもしれません。