昨年、釣りをしていて魚とやり取りをしている最中に、フライリールのドラグが全く効かなくなってしまいました。
前に魚が釣れて写真を撮った時に砂利がリールの中に入り不具合が起きたようで、クリック音が消えて、スルスルと完全にフリーでラインが出ていってしまったのです。
それでも、「まあいいか」とラインを指で挟みラインの出ていく力を調整しながら、そのままリールでファイトして魚を釣ることができました。
こういったことがあると、「最新のスピニングリールを使って、ドラグがどうこうと言っている人達は何なんだろうか?」と思ってしまいます。
川で50センチや60センチの魚を釣るのなら、指で適当にラインを抑えるとか、スプールを手で抑えるとかいった、大雑把なもので充分なわけです。
もちろん、魚の動きに対して臨機応変に対応することが求められますが、走っている瞬間に完全にラインを止めるなんてことでもしない限り、そう簡単に失敗することではありません。
管理釣り場のように極細のラインを使うのだったら、精密なドラグというものが必要かもしれませんが、ある程度の太さのラインを使う川や湖では、スピニングリールに正確にジージー出るようなドラグは要らないんではないでしょうか。
ある程度絞まれば、後は手でスプールを触り調整をすれば大丈夫でしょうし、ロックされてしまうみたいな物でもない限り、魚は充分に釣れるはずです。
たまに、「ドラグが良い高いリールでないとダメだ」みたいなことを言っている人がいますが、そういう人は自分から釣りが下手くそだと言っているようなものだと思います。
GTやヒラマサみたいな海の大物を釣るのだったら別ですが、ドラグなんてどんな物でも、極端に言えば無くたって、普通に魚とやり取りできる人なら、何の問題もなく魚は釣れるものでしょう。