昔はルアーのプラグと言うと、バイブレーションだろうとクランクベイトだろうとラトルが入っている物が沢山ありました。
ミノーなんかでも、わざわざラトルを入れたものがあったものです。
そんなプラグは、投げてもジャラジャラ、巻いてもジャラジャラと、けたたましく音を発していたものです。
おそらく、バスなどを釣るのに、その音でアピールできるからという理由でラトルが入っていたのでしょうが、実際にはどうだったんでしょうかね。
私は、トラウトを釣る時に、重心移動のウェイトがコロコロ鳴るだけでも、釣果に悪影響を及ぼすのではないかと思えるようなことがありましたから、ちょっとでもスレた魚には逆効果な気がしてなりません。
あんなにジャラジャラ鳴る物に興味を示すのは、相当スレていない好奇心の強い魚だけであり、後は警戒されるだけなのではないでしょうか。
今の時代、全くスレていない魚が居る釣り場なんて滅多にないですから、ラトル入りのルアーが減ったのは、当たり前のことだったのかもしれません。
今でも、ラトル入りのルアーが効くことがあるとすれば、魚のスレていない秘境のような釣り場に行く時とか、強い濁りの中でなんとかアピールさせたい時くらいしかないのではないでしょうか。
また、重心移動プラグのウェイトの音も、ラトルほど騒がしくないものの似たようなものですし、ほとんどの場合であまり良いものだとは思えません。
どうしても音を鳴らしたい事情がないのだったら、ウェイトが固定されて音がしないものにした方が良いと、私は思います。