釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

魚を掛けてから、獲れるか不安になる釣りとならない釣り。

私は、釣りには二つのタイプのものがあると思います。
魚をフッキングしてから、ランディングできるか不安になる釣りそうではない釣りです。

前者はだいたいが大きな魚や激しく暴れる魚を釣る場合に多いですが、魚が針に掛かっても、ラインが切られないか・フックが伸びないか・バレないかなどの心配があり、ヒヤヒヤするような釣りです。

それに対して、後者の釣りは針掛りさえしてしまえば、ほとんど逃がすような不安はなかったり、たとえバレたとしても、またすぐに釣れるため、そんなに気にする必要はなかったりする釣りです。

 

釣りをする人には、前者の釣りに魅力を感じる人が多いのではないでしょうか。
スリルを求めて、わざわざライトなタックルで釣りをする人もいるくらいですから、「獲れるか獲れないか」という冷や冷やするような釣りを、楽しいと思う人は多いのでしょう。

しかし、私は余計な心配などせずに魚はさっさと釣って写真を撮って逃がしてしまいたいと思いますから、正直掛けてから不安がある釣りは好きではありません。
また、ラインブレイクをしたら、魚の口に釣り針を残すことになるのですから、スリルを求めて細いラインを使うなんて言語道断だと思います。

 

そう思って、余裕のあるタックルを使うことが多いのですが、大きな魚を釣りたいとは思うので、どうしても魚を掛けてからスリルのある展開になることも多いです。

私は、できればカツオの一本釣りのような、掛ければ一瞬で決着が着いて大きな魚が釣れるものが、魚も私も疲れなくて良い気がするのですが、そんな釣りはないですしね。
よく「めんどくさいなぁ、嫌だなぁ」と思いながら、ファイトしています。

 

こんな調子なので、私はただ魚を捕まえて写真が撮りたいだけで、本当はあまり釣りそのものは好きではないのかもしれませんね。

それでも、網なんかで捕まえても全く嬉しくないですし、釣りでゲットしないことには納得できませんから困ったものです。