釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

釣り人は、どうしてリールを沢山買ってしまうのか。

釣り人の中には、使いきれない程の数のリールを保有してしまっている人も多いのではないでしょうか。
私も気づいたら出番が滅多にないリールをいくつも持っていて、本当に困っています。
もうリールは買わなくても一生困らないくらいの状態なのに、たまにまたリールを買ってしまいそうになりますから、さらに困っています。
どうして釣り人というものは、こう余計なリールを買ってしまうのでしょうか。

 

リールを買う時には、「これを使えばあの釣りに最適だ」とか「このリールで釣ったら楽しそうだ」とか、何らかの理由があって買うものですが、落ち着いて考えてみれば「どうしてもそのリールが必要で、ないと釣りができない」ということは少ないはずです。
そのリールが無ければ釣りができないなんてことはないわけで、本当は買わなくてもよいものでしかありません。

それでもリールを買ってしまうのは、リールを買って家で回しているだけでも、釣りに行かなくても、それなりに楽しめてしまうことが原因なのではないかと、私は思います。

 

新品のリールを買って、家でくるくる回しているだけでも、結構嬉しいものでしょう。
たとえ忙しくて釣りに行くことができなくても、いつかそのリールを使う日を想像しながらハンドルを回していれば夢は広がり、心は癒されるものです。

それから、中古のリールを買えば、もっと楽しみは増えます。
自分でリールの状態を確認し、整備や清掃をすれば、これたまた家に居ながらにして楽しめるからです。
状態のあまり良くない中古リールなんかを使える状態に整備するのは、もうそれだけで一つの趣味と呼べそうなものですし、そのリールを使って魚を釣る日を夢見ていじっている時間は、なかなか幸せなものなのではないでしょうか。

 

このように、どうもリールというものは、釣りに行けない人をも魅了してしまう魔力を持つもののようです。
この魔力にやられた結果、釣り人は次から次へとリールを買ってしまうのでしょう。

しかし、リールというものは本来は魚を釣るためのものなのですから、やはりあまりこんな楽しみ方をしていてはいけないでしょうし、できればちゃんと釣りに行き使って、本当の楽しみを味わいたいものですね。