釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

カーディナルのラインローラーはラインがヨレる?交換が必要?

インスプールのカーディナルのラインローラーは、旧式の物であり、当然ベアリングなどは入っていません。

現代のリールに慣れている人の中には、このようなことを気にして、改造したり、高価なラインローラーのパーツを買ったりするようですが、私はそのようなことは全く不要だと思います。


カーディナルのラインローラーは糸ヨレしません。

f:id:nyandaro:20190929124638j:plain

私は、パーツ交換をしたりせずにカーディナルを使っていますが、糸ヨレがヒドイと思ったことは一度もありません。

スピナーのような回転をしまくるルアーを使用した時には、ラインがヨレヨレになってしまうことがありましたが、それはどんなリールを使っても起きることでしょう。

ベアリングが入っていなくて回転が良くないからといって、ラインが傷んだりすることもありません。

つまり、カーディナルのラインローラーは、ノーマルの状態で何の問題もないものなのです。


なぜカスタムパーツのラインローラーが売られているのか?

f:id:nyandaro:20191021190731j:plain

それでは、なぜカーディナルのラインローラーを交換したがる人が居て、交換用のパーツが販売されているのでしょうか。

まず、本当にラインがヨレているのかという問題があります。

世の中には、糸ヨレと巻きぐせの区別ができていない釣り人が沢山います。

ですから、ラインがヨレていなくても、ヨレていると思っている釣り人が沢山いるはずです。
そういった人達は、ラインローラーに問題があると勘違いするのかもしれません。

それから、正しくリールを扱えないために、ライントラブルを起こしている人が、ラインローラーのせいにしている可能性があります。

キャストしてフェザリングしてラインコントロールをするという、超基本的な操作をしていない釣り人は意外と居ます。
そのようないい加減な操作でカーディナルを使うと、ややライントラブルは起きやすいかもしれません。

そのような釣り人達が、ライントラブルが起きるのは、糸ヨレが発生しているからではないかと勘違いし、糸ヨレが起きるのはラインローラーが悪いからだろうと考えている可能性があります。

実際には、糸ヨレは発生しておらず、ラインローラーも悪くもないのにです。

92年復刻のカーディナル33などリールそのものに若干の不備がある場合意外、カーディナルを使っていて何か不都合があるのなら、それは使う人間のリールの扱いが下手なだけでしょう。

 

そんなわけで、カーディナルのカスタムパーツのラインローラーをわざわざ買う人は、自分の無知やリールの扱いの下手さから起こる問題を、ラインローラーの責任に転嫁しているだけなのかもしれません。

 

f:id:nyandaro:20191021190548j:plain

PEラインを使いたいから丈夫なカスタムパーツのラインローラーを使う、という人もいるかもしれませんが、私がノーマル状態のラインローラーでPEラインを少しだけ使ってみたところでは、溝ができたりはしませんでした。

そもそも、PEラインを使いたいのなら、もっとスプールの幅があり、綺麗にラインの巻ける今時のリールを使った方が良いのではないでしょうか。
古いリールを使うのにラインはハイテクなPEだなんて、中途半端なスタイルでカッコ悪い気がします。

 

f:id:nyandaro:20191021190252j:plain
それに、溝が出来たとしても、やや手に入りにくいのが問題ですが純正パーツなら1000円もしません。
たまにPEラインを使うくらいなら溝はできないでしょうし、できたって安く交換できるのです。

カスタムパーツのラインローラーは、5000円以上もすることもあるようですが、果たしてそんな価値があるものなのでしょうか。

今時のリールの純正のラインローラーのパーツは、そんな値段はしないはずです。

それと大差のないような物に、少量生産で販売数が少ないと言っても、5000円も払うのは、あまりにバカげていると私は思います。