ウェットやストリーマーといった沈むフライは、ちょっとタイイングに失敗するとバランスが悪くなり、水中で回転してしまうような物ができてしまうことがあります。
こういった失敗作は、釣り場でフライを水に浸けてみてから発見されたりするものですが、やはり変な動きをするからか魚があまり釣れないことが多い気がします。
なんか釣れないなと思って、ちょっと足元でフライを流してみると回転していたなんてこともありますから、フライの作りに自信が無い時には、キャストする前に足元でテストしてみた方が良いのだと思います。
ただ、絶対にこういった回転する失敗作のフライでは釣れないのかというと、そうでもない気もします。
私は、疲れている時などには、フライのバランスが悪いことが発覚しても、「めんどくさいから次に根掛かりするまでは、このままでいいか」と釣りを続けてしまうことがあります。
そんな時でも、その後に魚が釣れたことはいくらかありますから、回転してしまうフライでは全く釣れないということはないと思います。
考えてみれば、ルアーのスピナーなんて、水中ではブレードも本体もぐるぐる回っているわけですし、フライもぐるぐる回転していても気にしない魚だっているのかもしれませんね。