釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

釣り人は、魚が釣れないと釣り具を買ってしまう。

釣り人なら誰でも、魚がろくに釣れなかった帰り道に釣り具屋に寄り、思いがけず高額の買い物をしてしまったり、家に帰ってきてからネットで、あれこれと釣り具を買ってしまったことが、一度はあるのではないでしょうか。
このように、釣り人は魚が釣れないほど、釣り具を買ってしまう悲しい生き物だと、私は思うのです。


魚が釣れなかった時に釣り具を買ってしまう2パターン。

f:id:nyandaro:20191023122722j:plain

釣り人が、魚が釣れなかった時に釣り具を買ってしまうという行動には、2パターンがあると思います。

まずは、「釣れなかった」という欲求不満を解消するための代償行動として、釣り具を買ってしまう代償型かあります。
何だかんだ言って、物を買うということは楽しいものですし、それがずっと欲しかったものなら尚更でしょう。
その喜びは、少しは釣れなかったという悔しさや悲しさや虚しさを癒してくれるはずです。

 

f:id:nyandaro:20191023122818j:plain


もう1つは、「これなら釣れるだろう」「今度はこれを使ってみよう」といった、次回の釣りに向けて考え作戦を練り、新しい物を買う研究型です。
釣り具は、実際に釣果に差が出るかは分かりませんが、あらゆる物に数えきれないほどの種類の物が売られていて、それらを選び工夫する方法は無限大です。
釣れなければ釣れないだけ、いくらでも試してみる方法はあるわけで、いくらでも釣り具を買うことができてしまいます。


釣り人は、魚が釣れても釣り具を買ってしまう。

f:id:nyandaro:20191023122957j:plain

以上のように、釣り人は魚が釣れないと、釣り具を買わずにはいられなくなるわけですが、魚がよく釣れたとしても、また釣り具を買うことになってしまうのです。

このルアーはよく釣れたから、売っているうちに買ってストックしておこうとか、このロッドで沢山釣れたけど、いつか折ってしまうかもしれないから、もう一本買っておこうとか、魚がよく釣れると補充型の買い物をしてしまうものです。

魚がよく釣れて気分がよくなっているものですから、財布の紐も緩みやすく、しばしば大胆に散財してしまうこともあります。

 

f:id:nyandaro:20191023123056j:plain

このように考えてみると、結局釣り人は、魚が釣れても釣れなくても、釣り具を買わずにはいられない生き物なのかもしれません。
人間の物欲というものは底無しで、なかなか恐ろしいものですね。