チニングと呼ばれるクロダイをルアーで釣る釣りがありますが、あれをやっている人達はキビレが釣れても、あまりがっかりはしないようですね。
テレビ番組なんかを見ていても、キビレが釣れても残念がるようなところがないですし、キビレでもクロダイでもどちらが釣れてもOKな雰囲気があります。
確かにキビレはキチヌとも呼ばれているようですし、見た目もクロダイにかなり似ていますから、チニングの対象魚としてクロダイと同列に考えてしまっても、それほど違和感はないのかもしれません。
それでも、このようなことは釣りの世界では珍しいことの気がします。
日本の釣りは対象魚を明確にし、その魚を本命とし、それ以外の魚種は外道と考えることが多いです。
対象魚が2種類居て、どちらでもOKというチニングは、非常に珍しいケースだと思います。
チニングと同じように、近年人気のあるエギングだって、本命はアオリイカの一種ですし、アオリイカ以外のイカが釣れてしまったら外道とかゲストと考えるのが普通です。
こう考えてみると、チニングは随分と気楽な釣りだとも思えます。
もしもチニングがクロダイしか本命と認めないものだったら、何匹キビレが釣れても嬉しい気持ちになれないでしょうし、血眼になってクロダイが釣れるまで頑張らなくてはなりません。
キビレも本命と認められている現状なら、そんなに頑張る必要もありませんし、誰でも気楽に釣りが楽しめそうです。
それに、キビレがよく釣れる釣り場でも、クロダイがよく釣れる釣り場でも楽しめるので、釣り場が広がり、チニングをやってみようと思う人が増えることに繋がるかもしれません。
釣り業界がチニングというものを考えた時に、本命をクロダイのみにしなかったのは正解だったのかもしれませんね。