釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

クマとシカの鳴き声合戦。

ある秋の朝に、道東地方の河川で釣りをしていた時のことです。

「秋は春ほど数が釣れないから、わざわざ来るもんじゃないな」と後悔し始めていた頃に、川の遥か上流の森の方から、「グォー!」というクマの雄叫びが聞こえてきました。

すると、今度はそれに呼応するように、「ピェー!」とシカがかん高い鳴き声を上げました。

そうするとまた、クマが「グォー!」が叫び、またシカが「ピェー!」と鳴くというように、永遠とクマとシカの鳴き声合戦が続くのです。

 

 

こちらからは、かなり距離がありますし、近寄ってくる雰囲気もないので、なんだか楽しくなってしまうくらいでしたが、一体何をしていたのでしょうかね。

クマがシカを威嚇するも、秋の繁殖期で荒ぶっているシカが応戦し続けていたのでしょうか。

それとも、かなり距離があるとはいえ、クマがこちらの存在に気づき威嚇して、それに対してシカが反応していたのでしょうか。

何にしても、草木が枯れた秋の寒々とした原野に「グォー!」「ピェー!」という動物の叫び声が響く中で釣りをするのは、野性味が溢れていて嬉しいものです。

 

 

その川では、たまにクマがシカを食べた跡を見つけたり、近くを散歩していた人が近くでクマに襲われたりと、ちょっとだけ恐い場所でもあるのですが、この程度のことだったら調度良いではありませんか。

時々、自分も叫び返したくなってしまいながら、晩秋の1日を原野で釣りをして楽しんだのは、今ではとても良い思い出となっています。

どうかこれからも、このようにクマなどの生き物の息づかいを体感できる、釣り場と自然が保たれることを祈っています。