釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

10メートルのラインが1万円もするのはいかがなものか?

昨年あたりから、釣り具も値上げラッシュで困ったものですが、フライラインの値段もエライことになっています。
もう1万円近くするなんてことも珍しくなく、中古ならちょっと昔の良いロッドやリールが買えてしまうほどの値段なのです。

どう考えても原材料費なんかは、ろくにかかっていないような物ですし、いかんせんユーザーから巻き上げ過ぎなのではないでしょうか。

 

 

あまり数が売れないものだから、少数から多くとる必要があり値段が高くなるのかもしれませんが、それにしたってちょっとやり過ぎなのではないでしょうか。

それに釣りのラインというものは、普通は長さにある程度比例した価格になっているものですが、フライラインは違います。

30メートルでも10メートルでも、あまり値段が変わらなかったり、下手をすると10メートルの方が高かったりします。
この価格設定からしても、「とれる所からとってやろう」というような不誠実さが見え隠れする気がしてしまいます。

 

 

もしも、フライフィッシングにちょっとだけ興味があるような釣り人が、「このたった10メートルのラインが1万円するんだ」と知ったらどう思うでしょうか。

バカらしくなって、フライフィッシングを始めるのを止める人だって、少なくはないはずです。

これ以上、「少ないところから多くとる」ような姿勢を続けていけば、新規のお客さんを獲得することは難しくなり、ただ顧客を老衰で失っていくのみとなり、どんどん売れなくなるだけなのではないでしょうか。 

そんな時には、また値上げをすれば良いと考えているのかもしれませんが、いつかは本当に誰からも相手にされなくなってしまうと思います。