大きな川でトラウトの仲間を釣っていると、テトラのような障害物は、とても魅力的なポイントに見えます。
ああいった物には、流木なんかも引っ掛かっていて、かなり複雑な構造の魚の良い着き場になっているでしょうし、魚が沢山居ないはずがありません。
魚はテトラの隙間に入れば、カワウなどの外敵からも逃れやすそうですし、魚が住まない方がおかしいでしょう。
ですから、そんな魚を狙って、テトラの上から釣りをしたり、対岸からギリギリへルアーを打ち込んだりする釣り人は少なくないわけですが、私はそこまでする必要はないのではないかと思います。
まず、テトラの上から釣りをすると、足場が悪く危険ですし、魚が釣れた時にランディングが難しくなります。
たとえ無事にランディングしたところで、魚を水中に寝かして綺麗な写真を撮ったりはできないでしょう。
それから、対岸からテトラギリギリに打ち込んだりすると、根掛かりする可能性が高くなります。
テトラには木やゴミが刺さっていることも少なくないですから、テトラ際を攻めようとすれば、ほぼ根掛かりすると言ってもよいくらいでしょう。
こんなに良くないことばかりのテトラギリギリの釣りをしなくても、やる気のある魚というものはテトラから出てきているものですから、対岸からある程度テトラの周囲を釣る程度でも、充分に魚は釣ることができます。
「やる気のある魚を釣る」ということは、釣果を伸ばす一番の近道なのですし、テトラに乗ったり、ギリギリに打ち込んだりしないと釣れないような、やる気のない魚は無視してしまって良いと思います。
そんなことをして、危険な目にあったり根掛かりさせているくらいなら、さっさと他のポイントを釣るべきでしょう。
このように、トラウトというものは、テトラの際ギリギリなんかを狙わなくても充分に釣れるものです。
これがバス釣りとか海のロックフィッシュだったら、根掛かり対策をしたルアーなんかで、テトラの中まで突っ込みたいところですが、引っ掛からない程度に軽く周囲を釣っておけば良いはずです。