釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

釣れている人を見かけたら、素直に観察する。

釣りをしている時に、自分はろくに魚が釣れていないのに、周りに竿を曲げている人が見えると、悔しいやら羨ましいやらで、心を掻き乱されるものですよね。

こんな時は、意地になって「オレにだって釣れるんだ」と自分の釣り方を押し通しそうになってしまいがちですが、そう意地にならずに素直になった方が良さそうです。

 

私は、近頃は釣れている人を見かけたら、「いいなー」と思いながら、どうやって釣れたのかさりげなく遠くから観察することにしています。
あまりジロジロと見るのも悪いですから、あくまでさりげなくですが、どんなルアーやフライを使っているのか、どんなラインを使っているのか、どんな操作を行っているのかなど、こっそりとチェックします。

そういったことが分かれば、釣れたタナなんかが推測できますし、同じ釣り方をしないまでも、自分の釣り方を決めるのに生かすことができます。
つまり、真似をするためではなく、釣れるヒントを得るために観察するのです。

 

ですから、自分がフライフィッシングをしていて、ルアーで釣れた人が居ても、エサで釣れた人が居ても、その人の釣り方を観察して分析すれば、沢山のヒントを得られます。
どんな釣り方をしている人が居ても、とにかく釣れた人が居たら儲けものなのです。

自分とは違うジャンルの釣りをして釣れている人を見かけた時に、あの人はルアーだからとかエサだからと思って、無関心を装うのは、なんとももったいないことだと思います。

どんな釣り方でも釣れている人を見かけたら、素直に「いいなぁ」と思いながら、ちょこっと観察させてもらう。
これが、自分も魚を釣るためには一番良い方法だと思います。