釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

モンスタートラウトとは、どれくらいのサイズなのか?

モンスタートラウトという言葉があります。
文字通り怪物のように巨大なトラウトという意味で、モンスターブラウンとかモンスターレインボーとか、魚種ごとに呼ばれています。

それでは、実際にそれぞれの魚種において、どれくらいの大きさなら「モンスターだ」「大物だ」と呼べるのか、今回は日本国内限定で考えてみたいと思います。


モンスターブラウン。

f:id:nyandaro:20191022103203j:plain

過去にはモンスターブラウンなんてロッドも販売されていましたが、その頃よりは大きなブラウントラウトが、よく釣られている気がします。
支笏湖あたりでは、90センチ以上の魚もそれなりに釣れているので、ここは90センチを越えたらモンスターということにして良いのではないでしょうか。


モンスターレインボー。

f:id:nyandaro:20191022103303j:plain

過去には1メートルの魚が釣れたことがあると聞きますし、北海道には降海型の個体もいるようですので、メーターオーバーと言いたいところですが、それはあまり現実的ではないかもしれません。
80センチを越えたら、モンスターだと言ってよいのではないでしょうか。

 

モンスターレイク。

f:id:nyandaro:20191022103409j:plain

日本では中禅寺湖のみに生息するレイクトラウトは、かなり大きくなる魚です。
海外ではメーターオーバーはざらのようですが、日本でも何度か釣られています。
大物だモンスターだとなると、やはり最低90センチは欲しいところなのではないでしょうか。

 

モンスターアメマス。

f:id:nyandaro:20191022103521j:plain

モンスターアメマスという言葉があるかは分かりませんが、アメマスも巨大になる魚です。
よく釣る人は、80センチ以上の魚は普通に釣っているようですので、90センチを越えたらモンスターと言ってもよいのではないでしょうか。


モンスターイトウ。

f:id:nyandaro:20191022103652j:plain

モンスターイトウという言葉があるのか、そもそもイトウをトラウトの範疇に入れるのかは、意見が別れるところかもしれませんが、イトウほど巨大になり、モンスターらしい魚もいません。

あまり大きく話題にはなりませんが、今でも130センチ以上の魚を釣る人はたまにいます。
120センチなら毎年のように釣れた話をちらほら聞きますから、現実的には120センチを越えたら大物だと言って良いのではないでしょうか。
まあ、この魚のポテンシャルを考えれば、120センチは小さすぎる気もしますが、現代の日本の環境ではこんなところで我慢するべきでしょう。

 

f:id:nyandaro:20191022103747j:plain

トラウトの仲間でモンスターと付きそうなものは、以上でしょうか。
モンスターヤマメとかモンスターサクラマスとかモンスターオショロコマとかは、言われることは、まずないはずです。
ですから、こういった種類の魚は、モンスタートラウトを狙う釣り人達から見れば、小物釣りの範疇に入るわけで、眼中に無い人も少なくないのかもしれません。


私は、どの種類の魚も同じよう美しく魅力的だとは思いますが、どちらかと言うと抱き抱えられるほど巨大になる魚に魅力を感じてしまいます。
まだまだ、思考が単純でお子様な釣り人なのかもしれませんね。