釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

ヘビーシンキングのプラグや肉厚のスプーン。

どうも近年のトラウトルアーフィッシングの世界では、ヘビーシンキングミノー肉厚のスプーンでしっかり沈めるような釣りが流行っているようです。

川というものは、複雑な流れがあって、その中で思い通りのレンジにルアーを沈めるというのは難しいものですが、こういった物を使うと狙い通りのレンジを攻略しやすくなり、よく釣れるからでしょうか。

 

しかし、よくよく考えてみると、こういった物を使わないと釣れないのなら、川での釣りが下手くそだということなのかもしれません。

昔から、エサ釣りでも上手な人ほど軽いオモリを使うと言われています。
川釣りが上手な人は、複雑な流れの向きや勢いを読むことができ、軽いオモリでも上手く流れを利用して仕掛けを沈めることができるそうです。

これは、ルアーフィッシングでも同じで、川の流れが読める本当に上手な人は、あまり厚くない軽めのスプーンなんかで、あらゆる層を自在に釣ることができたものです。

 

f:id:nyandaro:20220208161950j:plain

しかし、近頃はどうも川の流れを読む技術ではなく、ルアーの性能で沈めるのが主流となっているようです。

どうも、ルアーは進化したけれども釣り人の自然を読む力は退化していっている気がしてならないのですが、どうなんでしょうかね?

本当に釣りが上手になりたかったら、ああいうものばかり使っていてはいけないのではないでしょうか。