釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

オールドタックルで釣りをするのは日本だけ?

日本の釣りの世界には、オールドタックルという言葉があり、古い釣り具を使って釣りをすることが、流行しているとは言えないものの、ある程度の数の釣り人に楽しまれています。

度々復刻版というようなリールが発売されたり、古いリールに使うカスタムパーツを売る商売があるくらいですから、オールドタックルを使う釣りは、それなりに市民権を得ているものかもしれません。

 

f:id:nyandaro:20201003141502j:plain

しかし、どうもこういった趣味は、どうやら世界的にはかなり珍しいもののようです。

例えば、古いインスプールのアブのカーディナルを実際に使っている写真や動画を検索してみても、ほとんどが日本のものです。
タイあたりに、インスプールリールを集めまくって鯉のような魚を釣っている人が居るようですが、そういった特定の個人が目立つくらい、海外ではあまり使われていません。

古い釣り具を集めるコレクターのような人は、世界中に居るようですが、日本のようにそれでガンガン魚を釣るということは、かなり珍しいことのようです。

 

f:id:nyandaro:20201003141745j:plain

このような状態になっているのは、現在の日本の釣り具の状況によるところが大きいのかもしれません。

現在、日本のメーカーの釣り具の性能は世界一ですし、世界中の釣り人がシマノやダイワの製品に憧れています。
海外で釣り人に会うと、私が日本人だと見ると否や、嬉しそうに自分のシマノやダイワのリールを見せつけてくる人が沢山います。
それも日本では、高級機種とはされないような、一万円前後のモデルだったりします。

それくらい、魚を釣るなら日本の釣り具が最高といった考えが広く世界に浸透していて、欲しがっている人が沢山居るのではないでしょうか。
ですから、古い釣り具を集める人は居ても、実際に魚を釣るとなると、性能に優れた現代の日本のメーカーの釣り具を使いたがるのかもしれません。

 

f:id:nyandaro:20201003141618j:plain

それに比べて日本では、シマノやダイワの釣り具は、ちっとも珍しくもなく、憧れるようなものでもありません。
そこら中に溢れかえっていますし、小学生だって持っているくらいです。

こうなってくると、全くありがたみがありませんし、人と同じ物を使って釣りをするのが嫌だという人も沢山出てきそうなものです。

そういった人達の受け皿になっているのが、オールドタックルを使った釣りなのではないでしょうか。

 

f:id:nyandaro:20201003141850j:plain

かく言う私も、他人と同じような無個性な釣り具を使うのが嫌だから、オールドタックルを使って釣りをするのが好きであるというようなところがあります。

以前、海外の釣り人に、「どうしてそんな古い物を使うんだ?」と聞かれた時に、「日本ではみんなシマノかダイワのリールを使っているから、それとは違うのを使いたいからだ」と答えたことがありますが、やはりあまり理解はしてもらえなかったようです。

向こうの人からしてみれば、最高のリールを使うチャンスをわざわざ捨てて、古くさいリールを使っているのですから、意味不明でしかなかったのかもしれません。

 

f:id:nyandaro:20201003142053j:plain
このように、オールドタックルでガンガン釣りをすることがそれなりにメジャーであるということは、日本の状況から生まれた独特な文化なのかもしれません。