釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

本栖湖のレイクトラウト。

なにやら最近、本栖湖レイクトラウトが繁殖しているのが分かったらしく、「生態系に影響を与えるおそれがあるため」駆除しようとしているそうです。

網を仕掛けると、捕まるサイズがバラバラで、小さなものからメーターオーバーまで居たそうですから、繁殖しているのは本当の話なのでしょう。

 

それにしても、駆除の理由が「生態系に影響を与えるおそれがあるため」というのが、なんとも可笑しくてたまりませんね。

本栖湖は、元々魚がほとんど住んでいない湖ですし、現在住んでいるコイもワカサギもバスもニジマスもブラウントラウトも、人為的に放流された国内外来種か外来種でしょう。
つまり、そもそもが現在は本来の生態系もくそもないような人工の池のような状態であるのに、レイクトラウトが見つかった時だけ「生態系が」と騒ぐのは、全く筋が通っていません。

 

レイクトラウトが居ると問題なのは、本当は生態系がどうこうではなくて、公式に放流されたものではなく、どうして居るのか分からないからだと思います。

これが漁協が正式に放流したものなら、遊漁の魚種に認定することができ、中禅寺湖のように釣り人が沢山来てウハウハということになるかもしれませんが、今回のように出所が不明だと、そうすることはできないでしょう。

外来種の魚を駆除すると国からお金が出るということもあるようですし、このまま駆除する方向に向かっていくのではないでしょうか。

 

レイクトラウトが居るのは、おそらく釣りが好きな人がゲリラ的に放流したからだと推測されますが、やはり勝手にそんなことをしても良い釣り場を作るということは不可能なのでしょうね。

それがいくら生態系もくそもないような湖だとしても、今の世の中では昔のバスのように、なんとなく認められることはないでしょうし、問題視されるだけなのでしょう。

こういう勝手なことをすると、場所によっては本当に生態系に影響を与えることもあるわけですし、もう本当にいい加減ゲリラ的な放流なんかは止めるべきでしょうね。