釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

なんだかんだで、釣り具はヤフオク!が一番安い。

当たり前の話ですが、釣り具という物は、新品で買うよりも中古で買う方が安いものです。

ですから、節約して釣りを楽しむためには、中古品を活用するしかないわけですが、その入手方法には様々な方法があります。

タックルベリーのような中古釣り具店、メルカリのようなフリマアプリ、ヤフオク!といったオークションサイトなどです。

 

 

こういった中古品の価格を比べると、基本的にはヤフオク!→メルカリ→タックルベリーといった順に高くなっています。

ヤフオク!で物を買うのは、お店やフリマアプリで物を買うのと比べると、かなり手間がかかりますから、あまり若い人は利用していないはずです。

そんなヤフオク!で物を売り買いしている人達というものは、昔から中古品のやり取りをしている人が多いからなのか、物の値段を見極める力が強い気がします。

ちょっとでも値段が高いと売れないですし、妥当な値段でしか落札されません。

その妥当な値段というものの判断基準は、中古店やメルカリなどよりは安いというラインとなっているでしょうし、ほとんどの物が最安値で取り引きされることになるのです。

 

 

こうなってくると、物を売る側は、ヤフオク!で売るのが損な気もしてきますが、決してそんなこともありません。

安値とはいっても、中古品店に買いとってもらう値段よりは高く売れます。
また、メルカリのようなところだと、ヤフオク!のように目の肥えた人達がいないために、いつまでも売れないことも多いですから、確実に現金化したいのならヤフオク!の方が良いでしょう。

 

 

このように、ヤフオク!というものは、釣り具を買う側にとっても売る側にとっても、一番お得な場となっています。

あまりお金をかけずに釣りを楽しみたいのなら、利用しない手はないでしょう。

ただし、ヤフオク!で物を売り買いするには、それなりに繁雑な手続きが必要ですし、相手に迷惑がかからないようにする責任も伴います。

こういったことをめんどうに感じる人は、ヤフオク!を利用することに向いていないでしょうから注意が必要でしょう。