釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

管理釣り場で固いロッドを使うとバレまくるのに、ネイティブトラウトは同じロッドでもあまりバレない謎。

私には、昔から不思議に思っていることがあります。
それは、管理釣り場でミディアムライトアクションくらいのロッドを使うと、魚がよくバレるのに、同じロッドでネイティブトラウトを釣るとあまりバレないということです。

 

f:id:nyandaro:20201003144205j:plain

ただ単に私が釣りが下手なだけという可能性もありますが、それにしても固めの調子の竿を使うと、管理釣り場ではバレることが多すぎる気がします。

同じバーブレスフック、同じようなスプーンを使っていても、自然の川の魚の方がバレないことが多いのですから、これは魚側に何か違いがあるとしか思えません。

簡単に考えてみると、養殖魚よりも天然魚の方がよく引くから、しっかりフックが掛かり抜けにくいということが理由のような気がします。
しかし、ネイティブフィールドでは、まったく引かずロッドが曲がらないような小さな魚が掛かってしまってもバレないことも多いわけで、引きの強さが原因とも言いきれないと思うのです。

 

f:id:nyandaro:20201003144305j:plain

もう養殖魚には、フックを外す技を持って生まれてきているのではないかと疑いたくなってくるほど、私には謎でしかないのです。

どうして管理釣り場の魚は、固いロッドを使うと弾いてしまうような現象が起こるのか、上手く説明できる答えを探して、たまには管理釣り場にも行った方がよいのかもしれないと思っている今日この頃です。