去年の暮れあたりでしたか、ありがたいことに「何か欲しいものないの?やっぱり釣り具がいいのかな?」と女の人から言われたことがありまして、ちょっと考えてみたことがありました。
釣り具をプレゼントしてもらうとしたら、相手の人が釣り具屋さんかネットショップで買える物である必要があると思います。
それでは、そういった所に私の欲しい物が売っているかというと、なかなか無いですね。
私は、ちょっと古い道具ばかり使っていますから、私が使うような釣り具をお店で買うなら、タックルベリーみたいな中古チェーン店に行って、他の店舗の在庫を取り寄せるでもしないと手に入らないはずです。
人にプレゼントしてもらうのにこれでは、ちょっとおかしいですよね。
なんとか新品で必要な物というと、ラインやフックくらいですが、わざわざ人に買ってもらうには地味過ぎますし、頼むようなものでもない気がします。
「マルトという釣り針屋さんのホームページから、これとこれとこれを買っていただきたい」なんて頼むのは、かなり変ですしね。
そんなわけで、「私が使う釣り具は、そこら辺では普通には売っていないからいいです」と断ったわけですが、「そんなに遠慮しなくていい」と言われて、これもなかなか分かってもらえませんでした。
確かに、普通は何か趣味があったら、それに使う物はお店で売っていると思うかもしれませんね。
釣りばかりしている人が、大きな釣具屋に行っても、欲しい竿やリールが一つも売っていないなんて、思いもよらないのかもしれません。
新品の10万くらいのフライロッドを買ってあげると言っても、「いやいや、私が欲しいのは、もっと古くて重くて頑丈だった時代のやつなんだ」なんて言われるとは、絶対に思わないでしょうしね。
そんなわけで、私は釣りが趣味なのに、欲しい物が釣り具屋に売っていないという、かなり変テコな人間なのだと改めて実感してしまったという一件だったのでした。