釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

スピニングリールの小指挟みの中指フェザリング。

以前シマノが提供の釣り番組で、渓流でルアー釣りをしている様子を見ていたら、出演者が随分ヘンテコなキャストをしていました。

その人は、リールのフットを小指と薬指の間に挟みロッドを持ち、キャストをすると中指でスプールエッジに触れてフェザリング(ベイトリールでいうところのサミング)をしていたのです。

普通のリールの扱い方からしたら、めちゃくちゃ変則的で、見ていて違和感が満載でした。

 

f:id:nyandaro:20210201110250j:plain
このようなヘンテコなキャストをするようになったのは、おそらく、一時期の昔の国産リールのスプールがフットから遠かったなどの理由で、まず小指挟みをするようになり、近年のリールのスプールの位置がフットに近づいてきたら、今度は人差指が近すぎたため、中指でフェザリングをすることになったからではないでしょうか。

昔の国産リールの設計のマズさに振り回されまくった結果のようで、なんとも哀れなキャスト方法ではありませんか。
まあ、普通に中指と薬指の間でフットを挟み、人差指でフェザリングすれば良いだけの話なんですが、一度慣れてしまうと変えるのは難しいのかもしれません。

 

f:id:nyandaro:20210201105954j:plain

それに、そんな変則的なキャストをしていても、魚は問題なく釣れていましたから、どうでもよいことなのかもしれませんね。

ただ、よくよく考えてみれば、リールを売っているシマノの釣り番組の出演者が、リールを変な使い方をするというのは、ちょっと不味いのではないでしょうか。

そんな人が、「このリールはここが良い」とか「ここが凄い」とか番組内で説明するわけですが、これほど説得力のない話はないのではないでしょうか。

マニュアル車をエンストギリギリで乗っているような人が、「この車はここが良い」と言っているようなものなのですから。

 

f:id:nyandaro:20210201111159j:plain
誰がどんなリールの使い方をしても自由なのかもしれませんが、さすがにリールの宣伝をする人がリールを正しく扱わないのは、ちょっと問題ありなのではないでしょうか。

このことに気づいている人がいないのなら、シマノという会社は余程釣りが分かっていない会社なのではないでしょうか。

こういった現象はシマノだけでなく、他の釣り具メーカーでも散見できることです。

そういった会社の言う「この製品のここが良い」なんてアピールなんて、あまり信用できないのではないでしょうか。

基本的な釣り具の扱い方さえ、意識できていないのですから。