釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

魚の鳥に襲われた跡。

釣れた魚をリリースする人が多い川なんかでは、身体に傷がある魚が釣れるということは、珍しいことではありません。

こういった魚の大部分は、前に釣られた時に、PEラインが身体に巻きついたり、編み目の粗いネットに入れられて傷ついたり、過度に手で触られたりしたことが原因で、傷ついているのだと思います。

 

 

こういった魚が釣れると、ちょっと可哀想な気がしますし、申し訳ない気もしますし、あまり美しくないですし、写真に撮ってもどうにも納得できないところです。

しかし、こういった傷がある魚の中には、人間が原因ではないものもいるようです。
それは鳥に襲われて生還した時に傷がついたものです。

鳥に襲われた場合は、くちばしで上から咥えられたために、身体の両面に対称に縦に傷がついていることが多いようです。

 

 

ちょっと痛々しいことには違いませんが、こういった傷なら同じ傷でも人間につけられたものとは違い、自然界を生き抜いた勲章みたいに見えますし、悪くはないんじゃないかと、私は思ってしまいます。

まあ、魚からしてみれば、鳥から必死で逃れたと思ったら、今度は人間に釣られてしまったりと、ろくなもんじゃないでしょうから、こんなことをああだこうだと考える前に、さっさと逃がしてあげるべきでしょうね。