ラパラのオリジナルフローター(フローティングラパラ)は、ミノーの中のミノーであり、絶対に間違いないルアーであり、バルサ製で飛距離がなかなか出ないにも関わらず、今でも世界中に愛用者がいて、あらゆる魚が釣られているものです。
そんなオリジナルフローターに一見良く似ているけれど、ちょっと違うマニアックなモデルとしてハスキー13というものがあります。
(現在は生産されていないようです)
ハスキージャークじゃありません。
ハスキーと聞くと、ラパラのハスキージャークというルアーのことかと思う人がいるかもしれませんが、それとは全く別物です。
ハスキージャークはプラスティック製でラトル入りというちょっとラパラっぽくないルアーですが、ハスキーはバルサ製のフローティングミノーです。
バルサ製のフローティングミノーなら、オリジナルフローターの13センチ(F13)がありますが、ハスキーは何が違うのでしょうか。
私が見たところでは、F13よりもハスキーの方が僅かにボディが太めで、ちょっとだけ重いという違いしかない気がします。
ちょっとだけ重いので、F13よりはちょっとだけよく飛びます。
正直、今の時代に全然飛ばないF13を投げ続けるのはストレスがたまる人も多いのではないでしょうか。
それがハスキー13なら、ほんのちょっとだけ、ストレスを感じなくなります。
本当にちょっとだけですが。
そして、F18などと比べれば大き過ぎもせず、様々なサイズの魚も釣れそうですし、なかなか良い感じに使えるラパラのフローティングミノーとなっていると思います。
無駄に高いハンドメイドミノーを買うなら、ハスキー13を買った方が、ずっと良い気がします。
それにしても、このF13をちょっとだけ重くしたようなルアーを、なぜラパラは作っていたのでしょうか。
やはり、オリジナルフローターよりもうちょっと飛ぶフローティングミノーを望む声があったのでしょうか。
その点なら、現在はフラットラップという素晴らしいルアーがラパラにはあるので、もうハスキー13は作られることはないかもしれません。
ただし、このいかにもラパラというような愛くるしいルックスは、フラットラップよりも私は好きです。
私は、ハスキー13では湖のサクラマスやアメマスを釣った記憶はあるのですが、まだ「これだ!」という釣果には恵まれていません。
ハスキー13がへし折れて殿堂入りするくらいの魚を、いつか釣ってみたいと思っているのですが。