ルアーでトラウトを釣る人の中には、ミノーが嫌いだったり、スプーンが嫌いだったりと、使用するルアーにこだわりのある人が多いと思います。
私自身も、ミノーが嫌いで滅多に使わなかったので、こういった気持ちはよく分かる気がします。
ミノープラグって、一見リアルなようでいて、触ってみると安っぽい素材で偽物感が全開で、とにかくオモチャみたいでカッコ悪いじゃないですか。
それに、フックがいくつも付いていたりして、凶悪過ぎて使ってはいけないような物な気がしてきてしまいます。
実際に、売られているそのままの状態では使用できない釣り場が山ほどあるわけで、そんな物を使うのは何だか間違っている気がします。
それよりは、スプーンのようにシンプルな見た目の物で、工夫をこらして魚を釣る方が、ずっと美しいのではないでしょうか。
とは言っても、こういった考え方とは逆で、スプーンが嫌いだという人も、世の中には沢山いるようです。
ゴテゴテギラギラしたミノーで、フックをいっぱい引っ掛けて確実に魚を獲ってやろうという人達なのですから、根本的に性格が野蛮な人が多いのではないでしょうか。
考えてみれば、釣り場のレギュレーションを守らなかったりして問題を起こすのは、ミノーなどのプラグが好きな釣り人に多いではありませんか。
釣り場の治安をよくしたかったら、プラグ使用禁止にするだけでも、なかなか効果があるのではないでしょうか。
それで文句を言うような人達は、そもそもが野蛮で危険な釣り人なのでしょうし、釣り場に来ない方が良いに決まっているでしょう。
世界にはルアーそのものが禁止されている釣り場も沢山ありますが、そこまでしなくてもプラグを禁止にするだけでも、釣り場の保全にはそれなりに効果があると思います。