釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

スレた魚には、小さいルアーが有効なのか?

昔から、スレた魚には小さいルアーが有効だと言われています。
これは本当なのでしょうか。

 

この国は、魚がスレた釣り場ばかり。

f:id:nyandaro:20190202114054j:plain
よく釣り人が言う「魚がスレる」とは、たくさんの釣り人が、餌なりルアーなりフライなりを魚に見せ続けた結果、魚がそのような物に関心を示さなくなったり、反応しなくなったりした状態のことです。

この国では、何処に何を釣りに行っても、自分以外にも釣りをしているいる人が居ることがほとんどであり、魚がスレていない釣り場はほぼ無いと言っても良いかもしれません。

こんな状況の時に、ルアー釣りをする人は、小さいルアーの方が反応がよくなると昔から言ってきました。

 

一概には言えないが…

f:id:nyandaro:20190202113852j:plain

しかし、この説は一概には言えないのではないかというのが、最近の考え方の主流です。
スレた魚を、あえて大きなルアーを使って釣るような方法も近年は沢山確立されてきており、昔ほどバカの一つ覚えのようにルアーを小さくするという方法がとられることは、少なくなってきました。

それでも、昔から言われてきたことというのは、ある程度正しいことであることも多く、この説もそれなりに正しいと私は思います。

たとえば、私が子供の頃の何十年か前は、管理釣り場では3グラム以上のスプーンが使われるのが普通でした。
それが、今では1グラム前後の超小型のスプーンが当たり前に使われていて、それらを利用すると昔よりも魚はずっとよく釣れます。

管理釣り場というと、様々な釣り場の中でもトップレベルに魚のスレた場所です。
そのような状況で、小さいルアーの方が釣れるのですから、スレた魚には小さいルアーが有効というのは嘘ではない気がします。

 

小さなスプーンのフォローベイト的な使い方。

f:id:nyandaro:20190202114133j:plain

私は管理釣り場にあまり行かないので、小さなスプーンを使うことはあまりありませんでしたが、最近は有効だと思える使い方を見つけたため、使用する機会がやや増えてきました。

私のする釣りは、だいたい14グラムくらいのスプーンを使用するのが標準的なものです。
そして、魚がそのスプーンを追いかけてきたのに食わないということが、時々あります。
やはり、釣り人の多い釣り場ほど、このようなことが多いので、スレが原因である可能性が高いでしょう。

ある日私は、もう一度同じルアーをすぐに再び投げずに、3グラムほどの極小スプーンに替えてみることにしました。

イメージとしては、ハードルアーを食わなかった魚を、すかさずソフトルアーを投げて食わすという、バス釣りのフォローベイトというものです。(私がバス釣りをしていたのは遠い少年時代なので、今でもそういう言葉があるのか知りませんが)

するとどうでしょう、おそらく先ほど14グラムのスプーンを追いかけて魚が、面白いくらいに見事に一発で釣れたのです。

 

f:id:nyandaro:20190202114249j:plain

これ以来、私は、魚が追いかけてきて食わなかったら、すぐに同じルアーを投げたくなるのをぐっと我慢して、速やかに極小スプーンに交換するという方法で、何度かいい思いをすることができています。

このようなことからも、スレた魚には小さいルアーが有効という説は、ある程度正しいことなのではないかと思えるのですが、皆さんはどう思われるでしょうか。