釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

5月の釣りを夢見て。

1月でも2月でも3月でも魚は釣れるものですが、やはり私がやっているマスの仲間の釣りでは5月が1番ですね。

魚が沢山居るような寒い土地や標高が高い土地では、5月というのは、まさに春まっさかりです。

生命感に溢れる新緑の中で、山の残雪を眺めながら、春を迎えて元気いっぱいな魚を釣る瞬間は喜びに満ちていて、自分も生きていることを実感できます。

 

 

この嬉しい瞬間を迎える希望があるから、私は長い冬に耐えられるのですが、人間には寿命があるわけですから、1度春を迎えると必ず人生で5月を過ごせる回数は1回減っていくわけです。

あと自分の人生で何回5月を過ごせるのかは、なかなか分からないものですが、その回数に限りがあり、確実に減っていくことは間違いないわけです。

あと何十回も5月を迎えられるかもしれませんし、もしかしたら今年で最後なのかもしれません。

 

 

それだけは誰にも分からないことですから、一生に一度のこの5月を、せいぜい悔いなないように過ごして、釣りを楽しむべきでしょう。

多少無理をすれば釣りに行けるのに、それに行かなかったとしたら、もしかしたら来年の5月には生きていないために、最後のチャンスだったなんてことになる可能性もあるのですから。

 

youtu.be