釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

本流の餌釣りブーム。

近頃、いわゆる本流と呼ばれる大きめの川に行くと、餌釣りをしている人を沢山見かけます。

鮎釣りと似たようなスパッツを履き、長い竿を操っているスタイルは特徴的で、遠くから見てもすぐ分かりますから、ひと目でルアーやフライの釣り人でないことが分かります。

場所によっては、ルアー釣りの人よりも餌釣りの人の方が多いなんてこともあるくらいで、確実に本流釣りの愛好者は増えているのだと思います。

 

f:id:nyandaro:20210901174647j:plain

一部のルアーやフライの人は、餌で釣られてしまうことに、ちょっと腹を立てたり、忌々しく思っているようですが、そうカッカしなくてもいいのではないかと、私は思っています。

餌の本流釣りをする人達というのは、そんなに釣りまくろうというタイプの人達ではないのではないでしょうか。

渓流で小さな魚を沢山釣るよりも、大きな川で一発大きな魚を狙う方が面白いから本流に来たはずで、その姿勢はルアーやフライで釣りをする人にも通じるところがあると思います。

また、魚をリリースする人も多いようですから、下手をしたら「ひたすら釣れた魚をキープするルアーのおっちゃん」みたいな人よりは、ずっと川と魚を大切に釣りをしている人かもしれません。

ですから、餌釣りだからと一方的に忌み嫌うのは間違いだと、私は思います。

 

f:id:nyandaro:20210901174810j:plain

それに、あれはやってみたら、なかなか面白い釣りだと思います。
流れを読み、長し方、沈め方、アタリの取り方をバッチリと決め、のべ竿でやり取りして大きな魚を釣るのは、釣りが本当に好きな人なら誰もがハマる可能性があると思います。

ただ、私自身は、あの本流釣りのタイツのピチピチスタイルだけは抵抗がありますから、もしもやる機会があったら、普通のウェーダーで、あまり深く立ち込まずにチャレンジしてみたいと思っています。