釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

太いラインで釣れる人の方が、釣りが上手説

なんだかこの国では、年々釣りに使われるラインが細くなっている気がします。
特にルアー釣りなどは、極細のPEラインが使われる釣りが増えています。

そして、そういった細いラインを使いこなして、大きな魚を釣れる人が上手だとする風潮もあるようですが、私はこれに関しては大きな間違いだと思います。


細いラインなら下手くそでも釣れる。

f:id:nyandaro:20210112134914j:plain

私は、細いラインで釣れる人が上手なのではなく、細いラインなら下手くそでも釣れるという、全く逆の考えを持っています。

細いラインなら、下手くそなキャストでも、よく飛びます。
細いラインなら、よく沈みレンジもキープしやすいです。
細いラインなら、川や潮の流れの影響も少なく、操作しやすいです。
細いラインなら、感度がよくアタリも分かりやすいです。
細いラインなら、スレた魚に気付かれにくくなります。

このように考えてみれば、魚を掛ける所までは、ラインが細いほど簡単になる傾向が強いわけであり、下手くそな人にでもチャンスが出てくるということになります。

太いラインを使うとなると、これらのことが全て逆になり、デメリットだらけで難易度が上がるわけです。

釣りが上手な人なら、難易度が上がった状態でも難なく魚を釣るでしょうから、太いラインで釣れる人こそが、本当に釣りが上手だということになるのではないでしょうか。

 

ですから、細いラインで釣っても何の自慢にもならないはずです。
釣りの腕を自慢したいなら、浮き上がってきて感度が激悪い極太のナイロンラインで釣ってからにするべきでしょう。

f:id:nyandaro:20210112135210j:plain

 

それから、どうしたって細いラインを使うほど、ルアーや仕掛けなどのロストは増えます。(むしろこれを願って釣り業界は細いラインを薦めている説もありますが… それだけルアーが売れるわけですから)

環境面から考えれば、これは決して良いことではないでしょう。

メディアなどで、「釣りが上手そうだけれど、細いラインで釣っているので、本当のところはどうだか分からない」というような人が、より細いラインでの釣りを薦めていても、その話にあまり乗らない方が懸命だと思います。

 

あまりに細いラインを使うと、ラインの消耗が早く、ルアーも沢山ロストし、その上に環境破壊まですることになるのですから。

他人の言うことを疑うということは、あまり気持ちの良いものではありませんが、日本の釣り具メーカーの言うことだけは疑ってかかるべきだと、昨今のあまりに細いラインの使用を薦める姿は教えてくれている気がしてなりません。