釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

日本人のライトライン使用問題。

 他の国の釣り人と比べると、日本の釣り人は異常に細いラインを使っているのでないでしょうか?
今回は、この問題について考えてみたいと思います。


日本人は、なぜ細いラインを使うのか。

f:id:nyandaro:20191021135608j:plain

まず、どうして日本人は異常に細いラインを使うのかということについて考えてみたいと思います。

このことについては、以前こちらにも少し書きましたが、「釣り具メーカーが儲かるから 」という点が大きいかと思います。

細いラインを使えば、ラインやルアーの消耗する頻度が増えてよく売れます。細いラインで魚を釣るために、ドラグの高性能な高いリールもよく売れます。
このように、釣り人が細いラインを使えば使うほど、釣り具メーカーは儲かるようになっているのです。
そのようなお金儲けの作戦に、まんまと乗っかってしまった釣り人が多いから、日本人は異常に細いラインを使うようになったのではないでしょうか。


良い点もなくはない。

f:id:nyandaro:20191021140354j:plain

とは言え、細いラインを使うことで、飛距離が伸びたり、深い場所を釣りやすくなったりして、それまで釣れなかったような魚が釣れるようになったのも事実でしょう。
ろくな自然がなく、魚が少なく釣り人が多いこの国では、細いラインが有効なこともなくはないはずです。
しかし、それでもいつでも有効であるとは言えないはずなので、メディアや釣り具メーカーの意見ばかり聞くのではなく、自分自信で判断してラインの太さは決めるべきでしょう。

 

細いラインを使うと起きる大問題。

f:id:nyandaro:20191021141038j:plain

このように、自分の釣りで使うラインの太さは、自分で判断して決めれば良いとしても、日本人の釣り人がそのままの感覚で海外に釣りに行くと問題が起きることがあります。

日本人の釣り人が「これで充分だ」と思えるラインの太さが、海外の人々からしたらあまりに細過ぎることが多いからです。

実際には高性能な日本のリールをフルに活用し、しっかりと釣りをすれば、本当に充分なラインの太さであることも多いでしょうが、そのような日本の釣りの常識が、海外の人には伝わらないことがあるのです。

ですから、ガイド等の現地の人が、(海外の人の常識からは)あまりに細いラインを使う日本人を見ると、「本当に大きな魚を釣る気があるのか?」と疑問に思ったり、バカにしたり、大きな魚がいるポイントには連れていかなくなる可能性があります。


ここで意地を張って、「日本人の釣りを見せてやるんだ」と貫くのは、時間も限られた海外釣行では得策ではないでしょう。
「そんなに太いライン使うの」と、多少疑問に思ったとしても、郷に入れば郷に従えで、現地の基準で釣りをした方が、スムーズに事が運ぶはずです。
細いラインで釣りをするのは、日本に帰ってからいくらでもできるのですから。

 

f:id:nyandaro:20191021141237j:plain
以上のように、日本人が異常に細いラインを使いたがるのは、釣り具メーカーに踊らされている可能性があること、細いラインでしか釣れない魚が居ることがある環境であること、それらに合わせたタックルが発達していること、などが原因として考えられます。

そして、その国内の基準や感覚のまま海外に釣りに行くと、まともに相手にしてもらえなくなる可能性があるという点に注意が必要です。

いつでも出来る限り細いラインで釣りをするなどいうことはせずに、魚や状況に合わせて、的確にラインは変えていくべきなのではないでしょうか。