釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

アジングは、なかなか釣れない釣りらしい。

以前から、私は「わざわざルアーでアジを釣る必要があるのか?」と繰り返し言ってきたくらい、アジングというものに否定的であったわけですが、近頃はさらに懐疑を深めています。

それは、海でのルアー釣りの経験が豊富な人が、アジングは難しくてなかなか釣れないと言っているのを聞いたからです。

 

f:id:nyandaro:20210406193905j:plain

ワームを投げて巻いてくれば、餌釣りほどではないものの、アジなんてそれなりに釣れるのではないか?と私は単純に考えていたのですが、そういうわけでもないとのことなのです。

かなり効率の悪い釣りらしく、誰でもそんなにポンポン釣れるものではなく、なかなか難易度が高い釣りだというのです。

私は、アジなら誰でも気軽に釣れるから、アジングが釣り業界によって流行らされているのだと思っていましたが、決してそんなことはなく、特に釣り初心者には、なかなか難しい釣りなようです。

 

f:id:nyandaro:20210406194035j:plain

こうなってくると、アジングなんかを釣り人に薦める釣り業界というものが、もっと悪質なものに思えてきます。

「ゲーム性が高い」とかなんとか言って、ろくに釣れない釣りを薦め、「これなら釣れる」と、次から次へと様々な物を売り付ける。
それに素直に従った人は、魚はろくに釣れず、ただ釣り具会社にお金を貢ぐだけということになってしまいます。

いつまでもこの作戦に乗ってくれる人がいればよいですが、こんなことばかりしていたら、その内に釣りがバカバカしく思えてきて離れていってしまう人もいるのではないでしょうか。

 

冷静に考えてみれば、本当にバカバカしい釣りです。
ほとんどお金をかけずに、子供でも餌やサビキで鈴なりに釣れるアジを、やたら高いロッドとリールとラインとルアーを揃えて釣らなくてはならず、おまけになかなか釣れないのですから。

そろそろこういった、日本の釣り業界のバカバカしさに気づいてくる人も多そうですから、業界は確実に衰退していくのではないでしょうか。