釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

バルサ製フローティングミノーの完成形 ラパラ フラットラップ

しばらくの間廃盤になっていましたが、今年はラパラのフラットラップがサイズ限定ながら再生産されているようです。
巷でも、かなり評価が高いこのルアーについて、今回は見ていきまましょう。


よく飛ぶ、キビキビ動く。

f:id:nyandaro:20190430172704j:plain

ラパラのフラットラップは、見慣れない人は「なんだかダサい格好だな」と思うような形をしていますが、この形と小さめのリップのおかげで、木製のフローティングミノーにしては、かなり飛距離がでます。

ラパラには、このフラットラップの発売以前には、ロングキャストミノーというバルサ製のボディの中に強引に重心移動システムを詰め込んだものがありましたが、それよりもよく飛ぶような気がします。

アクションの方は、ラパラらしいキビキビとした立ち上りの早いアクションで、素晴らしいとしか言い様がありません。

バルサ製でよく飛んでラパラらしいアクションをする。
こんなルアーで釣れないわけがありません。
日本では主にシーバス釣りの人達に人気があるようですが、トラウトにも効きますし、バスも釣れるでしょう。


フラットラップの思い出。

f:id:nyandaro:20190430172850j:plain

私がフラットラップで良い思いをしたのは、最大サイズの物を使ったパイク釣りです。
正直、どんなルアーでも釣れそうな場所だったのでしたが、明らかにこのフラットラップへの反応が一番良かったです。
ガツンガツンと巨大なパイクが食いつき、ルアーの2倍ほどのサイズのパーチまで飛び付いてきて、あっという間に私のフラットラップは魚の歯跡だらけになってしまいました。

「眠れないような夜は、ルアーについた歯跡を眺めて撫でるのが最高の愉しみ」みたいなことを、開高健は書いていたと思いますが、私は時々そのまんまのことをしては、「そうだそうだそうなんだ」とシミジミと開高健に共感しながらフラットラップを眺めています。

 

f:id:nyandaro:20190430173207j:plain



このようにフラットラップは、非のうちどころのないようなウッド製のフローティングミノーの完成形のようなものですが、一つだけ弱点があります。

リップが弱く壊れやすいということです。
壊れてしまったら、自作のリップを付けるかトップウォータープラグとして使うかしかないと思います。

しかし、そんな弱点はどうでもよくなるほど優れたルアーだと思いますので、安く売っているのなどを見かけたら、迷わず買っておくことをお薦めします。
またいつ廃盤になったり、再生産されるのかは、よくわからないのがラパラのルアーなのですから。