釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

釣りに行くなら、月末、年末、年度末。

あまり真面目にチェックしたりはしていないのですが、このブログのアクセス数なんかを見ていると、月末とか年末とか年度末には、ぐんと減っているようです。

やはり、そういった時期は仕事が忙がしくて、こんないい加減な釣りの話なんかを読んでいる暇がない人が多いのでしょうか。

ここを見る暇がないということは、そういった人達は釣りに行く余裕もなさそうなものです。

 

 

確かに、月末とか年末って、ちょっとだけ釣り場が空いているような気がしないでもなりません。

ですから、いつでも自由に釣りに行けるのなら、月末や年末や年度末なんかを狙っていった方が、魚にプレッシャーがかかっていなくて、よく釣れるのかもしれませんね。

 

 

実際に、自分が魚がよく釣れた日を振り返ってみると、その月の最終週であることが妙に多いです。

単なる偶然かもしれませんが、一時的に釣り人が少しだけ減った効果だと考えられなくもないと思います。

まあ、「そんなに好きな日に釣りばっかり行ってられねぇよ」というところでしょうが、こんな風にちょっとでも釣り人の多い日時期を外すだけでも、魚が釣れることがありそうですから、なんとか予定を調整して釣りに行ってみる価値はあると思います。