近年、ナマズのルアーフィッシングが盛んで、専用のタックルが出されたりしているが、これらの製品は謎だらけで、釣り業界の闇をよく表していると思う。
まず、ナマズ用に出されているロッドは、異様にヘビーだ。
海外に巨大なナマズを釣りに行くならともかく、そんなにパワーは必要ないだろうというようなロッドが、専用のものとして出されている。
これは、身近に居てルアーへの反応が良いナマズ釣りを流行らせ、これで一儲けしてやろうと考えた釣り具メーカーが、他の釣り用のロッドを流用されないように、意図的にスペックを変えたものを専用として売り出したためではないだろうか。
つまり、「ナマズ釣りにはこういうロッドが必要だから、新しく買いましょうね」という作戦である。
同様に、ラインも信じられないくらい太いPEラインが、ナマズ用として売られている。「日本のナマズは、150センチくらいあるのか?」というレベルである。
これも、「ナマズには、こういうラインが必要ですよ。持ってないでしょう?ちょっと高いけど、新しく買いましょうね」という作戦だろう。
釣り具メーカーは、物を売るのが仕事なので、こういったはったりをかましてくるのは仕方ないとして、問題はそれを見抜けない程度の知能の人が、釣り人には沢山いることだろう。
一度でも、実際にナマズを釣ったことがある人なら、そんなタックルが必要ないことは、すぐに分かることだろう。
私は、ナマズを本命で釣ったことはないが、以前フッコ釣りをしていた川には、シーバスよりナマズが多いくらいだったので、よく釣れてしまった。
その時使っていたタックルは、ロッドは6~7フィートのミディアムライトのスピニングのパックロッドに、ラインはナイロンの12lbだった。
これでもナマズには、充分すぎるほどのスペックだったし、コイがスレでかかって、橋桁にラインを擦られても、ラインブレイクすることはなかった。
だから、ナマズ用のタックルの宣伝を見ても、「何を言ってるんだ?」と冷静に判断することができた。
しかし、この国の釣り人は、自分の頭で考えたり、疑うことを知らない人も多いようで、「雑誌に書いてあったから」「ネットに書いてあったから」「誰かに言われたから」「みんなが使っているから」と、あっさりと騙されて、新規にタックルを買い揃えたりしてしまうようだ。
このようなことは、ナマズ釣りにだけに言えることではなくて、あらゆる釣りにも当てはまることではないだろうか。
昔は、何専用というようなロッドはあまり無かったけれど、今では必ず釣りものを指定してロッドは発売されている。
そして、それを鵜呑みにして、空っぽの頭で沢山のロッドを買い漁り、他人から吹き込まれた胡散臭いうんちくを、さも自分が導きだした答えかのように話している釣り人が沢山居る。
これでは、「釣りというものは、基本的に頭の悪い人の趣味なんだろう」と思われても仕方ない状況だと思うのだか、どうたろうか。
ARBOGAST JitterBug アーボガスト ジッターバグ ★新色★
- ジャンル: ハードルアー
- ショップ: JISSO MART 楽天市場店
- 価格: 1,069円