釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

魚が掛かった瞬間、バレそうだと思うとだいたいバレてしまい、大丈夫だと思う時はバレない不思議。

釣りをある程度してきた方なら、お分かりいただけるのではないかと思うのですが、魚がヒットした時に「バレるかもな」とちょっとでも不安に思うと、本当にバレてしまうことが多くないでしょうかか?
また逆に、結構魚が大きかったり、暴れまくったりして危ないような時でも、「これは大丈夫だろう」と根拠のない自信が湧いてくるような時は、だいたいバレずに取り込めるものではないでしょうか。

 

なぜバレそうだと思うとバレるのか。

f:id:nyandaro:20200519135754j:plain

このように、「バレそうだと思うと本当にバレる」のには、いくつかの理由が考えられると思います。

まず、魚がバレそうな針掛かりの悪さを、釣り人が感じている可能性があります。
ラインから伝わってくるテンションや魚の動き、ロッドの曲がり方などから、なんとなくバレそうな気配というものは分かるものです。
そういった危険な気配を感じて、釣り人はバレそうだと思い、また実際にバレてしまうのではないでしょうか。

 

もう1つ考えられることとしては、釣り人がバレそうだと思うことで、どこかぎこちなかったり萎縮したファイトをしてしまい、その結果魚がバレてしまうのではないかと思います。
人間は、少しでも不安になったり緊張してしまえば、無意識のうちに行動が変わったり、体の動かし方に必ず影響がでるはずですから、こういったこともあるのではないでしょうか。


魚をバラさないためには、どうすれば良いのか。

f:id:nyandaro:20200519135856j:plain

このようにして考えてみると、バラさないためにはどうすれば良いのか、ということも分かってくる気がします。

前者の実際にバレそうなフッキングをしている時には、慎重にファイトするぐらいしか対応策はありませんが、後者のメンタルが影響するような場合なら、いくらでも自分で改善することができるはずです。

魚が掛かったら、いつでも「これは大丈夫だ。これは釣れる」と自分に言い聞かせ、自信と余裕を持ってファイトすれば良いのではないでしょうか。

 

そうは言っても、これはかなり心に余裕がないと出来ない高度なテクニックだと思います。
私も、まだまだこのように釣りができるほどの境地には達していません。

いつでも「バレそうだ」などと思わずに、「これは釣れた」と余裕を持ってやり取りできるようになった時、釣りを極めた状態になれたと言えるのかもしれません。