釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

管理釣り場でトーナメントって、どうなんでしょう。

今年は事情が事情ですから、行われていない場所が多いかもしれませんが、トラウトの管理釣り場でトーナメントというものが、昨今よく行われています。

私は、別にエリアトラウトよりネイティブトラウトの釣りの方が凄いだとか偉いだとか言う気はありませんが、さすがにあのエリアのトーナメントというやつは「どうなんでしょう?」と思ってしまいます。

 

f:id:nyandaro:20201003161847j:plain

魚は命を持った生き物です。
それを次から次へと秒速で引っ掛けて、ポイントをつけて競うなんて、あまりに命を軽視し過ぎていて、罪深いことではないでしょうか。

そもそも魚釣りそのものでも、かなり罪深いことには違いないと私は思いますが、あの管理釣り場のトーナメントは、さらに釣りを罪深い行為にしているとしか思えません。

命を傷つけて釣りという行為をするのだったら、釣って食べるにしても、眺めてリリースするにして、一匹一匹に感謝したり、感動したりして、しっかりと自分の中にその魚の命を刻み込むべきではないでしょうか。

 

f:id:nyandaro:20201003162136j:plain

それを、命をポイントというものに変えてカウントして、ひたすら急いでポイポイ釣りまくるなんて、到底許される行為ではないでしょう。

釣りをしているだけでも、充分地獄に落ちる行為だと思いますが、あれをやっている人達は、5回地獄に落ちるくらいおかしいと思います。

同じ管理釣り場でも、普段あまり釣りをしないような人が、ニジマス一匹に喜び感動している姿を見かけることがありますが、あれこそが釣り本来の姿でしょう。

 

f:id:nyandaro:20201003162321j:plain

命ある魚を釣ることで、かけがえのない感動を得る。

こういった行為を丁寧に行って、魚の生命を無駄にせず自分にとって大きな価値あるものにしていくことが、せめてもの罪ほろぼしになると思うのですが、いかがでしょうか。