釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

アイルマグネット 105f

f:id:nyandaro:20180530105736j:plain

アイルマグネットは、1990年代にYO―ZURI(DUEL)から発売されたルアーのシリーズです。

塗装などの外観のマイナーチェンジは行われつつも、現在まで生産され続けている、超ロングセラーの超定番ルアーです。

日本では現在発売されていないようですが、海外ではMAG MINNOWという名前で、売られ続けています。


YO-ZURIは日本のラパラ。

f:id:nyandaro:20180530110037j:plain

現在は、DUELと名乗っているYO-ZURI社。日本では、そこまで人気のあるルアーメーカーではありません。

しかし、世界に目を向けると、最も人気のある日本のルアーメーカーと言えるでしょう。
海外の釣り具の販売サイトを見ても、堂々とYO-ZURIのルアーが並んでいます。

 

この成功の理由は、YO-ZURIの堅実な物作りにあると言えそうです。
YO-ZURIは、しっかりとした基本性能を持ち、確実に魚の釣れる定番ルアーを、お手頃な価格で、長年安定して供給し続けています。

流行にまかせて、次から次へと新しいルアーを出し、高い値段で売り逃げするような、国内の主流のルアーメーカーとは違うのです。

この点から考えると、YO-ZURIは日本のラパラとも言えそうです。

当たり前に釣れる良いものを、当たり前に供給し続ける。そして、その良さの分かる、世界中の釣り人に愛され続けている。
こういった点で、ラパラに似ています。
また、会社の起源が漁具メーカーだというのも、漁をするために開発されたラパラと通じるところがあります。

 

アイルマグネット 105f

f:id:nyandaro:20180530110002j:plain

アイルマグネットシリーズで、日本で一番人気があるのは、アイルマグネットDBというモデルでしょうか。
こちらは、マグダーターという名前で、現在でも国内で入手が可能です。

アイルマグネットDBも良いのですが、私が一番気に入っているのはアイルマグネット105fです。

ぷりっとした太めのボディで重量があるため、よく飛び、巻けば確実にブリブリと泳ぎアピールする、普通のフローティングミノーです。

この「普通」であることが、何よりも素晴らしく、何処でも、何の魚でも、投げて巻くだけで、「普通」に釣れてしまうのです。
世界中で、長年販売され続けていることが、それを証明しています。

通常の自然の中では、このルアーを投げて巻けば、だいたいの魚は釣れてしまうわけで、このルアーを投げて釣れないなら、そもそも釣りをするような環境ではないとも言えます。

 

f:id:nyandaro:20180530110143j:plain

私は、このフローティングモデルの中でも、汎用性の高い105というサイズがお気に入りです。
40センチくらいの小さな魚から、1メートル以上の魚まで、このサイズのルアーで釣れてしまう便利なサイズです。

ただ一つ、不満があるとすれば、リトリーブした時にコロコロと響くウェイトの鳴る音でしょうか。私は、どうもあの音が苦手です。
ダイワのルアーのように、音のしない重心移動システムにしてくれたら、もう言うことの無い神ルアーになると思うのですが。

もっとも、コロコロ鳴っていても、魚は普通に釣れているので、苦手なのは私だけで、魚は何とも思っていないのかもしれません。