釣りにゃんだろう

猫のように気まぐれに 独断と偏見に満ちた釣り情報をお届け

釣りと老眼。

昨年末に、コタツで蜜柑を食べながらテレビを見ていて「ハズキルーペ大好き」「好きだな、ハズキルーペ」と、しつこいほど繰り返し聞かされているうちに、老眼について心配になってきてしまいました。

今回は、釣りと老眼について考えてみたいと思います。
すでに老眼の始まっている方には、当たり前でつまらない内容となることと思われますので、是非20代30代の釣り人に読んでいただきたいと思います。

 

「字が小さくて読めない!」老眼はいつから始まるのか。

f:id:nyandaro:20190202083624j:plain

老眼が始まるのは、早い人で30代後半から、遅くても50歳ごろだそうです。

平均的には40歳過ぎごろからとのことですが、スマホ老眼という言葉があるくらい現代の人は眼に悪い生活をしているので、これからはもっと早くから症状が出る人が増えてくるかもしれません。

こうして老眼の始まる実際の年齢を見てみると、「そう遠い話ではないんだな」と危機感を抱く方も多いのではないでしょうか。


老眼の症状と釣り。

f:id:nyandaro:20190202083715j:plain

老眼は正確には老視という名前で、近くのものが見づらくなる症状のことです。

人間の眼は、水晶体というレンズの厚さを調節することで、目視するものにピントを合わせています。

近くのものにピントを合わせるためには、水晶体を厚くする必要があるのですが、歳をとると加齢により、水晶体が薄くなったり、水晶体を支える毛様体という筋肉が弱り、水晶体を厚くしにくくなります。
これが原因により、近くのものが見づらくなるのが老視です。

物を30センチ程度離さないと、よく見えなくなったら老眼と言われています。

 

簡単にチェックする方法としては、人差し指を自分の目の前に出し、指紋がハッキリと見える位置まで徐々に遠ざけていきます。
そして、指紋がハッキリと見える位置でストップさせます。
この距離がもし30センチより遠くなっていたら、老眼の可能性があります。

近くのものが見づらくなるというのは、釣りをする上では、かなり致命的なダメージを負うことになります。

どんな釣りをするにしても、自分の手でラインを結ぶ場面が出てくるはずです。老眼になると、それが簡単にはできなくなるのです。
結ぶのに時間がかかったり、結束が不正確になったり、もう釣り自体がめんどうになってしまうかもしれません。


釣りでの老眼対策。

老眼になったらどうすればいいのか、今のうちに少し考えて覚悟を決めておきましょう。

遠近両用メガネ、コンタクトレンズ。

f:id:nyandaro:20190202083844j:plain

メガネやコンタクトレンズには、遠近両用というものがあります
これは遠くを見る時は近視を矯正し、近くを見る時は老眼に対応できるように作られているレンズです。

なかなかそう上手くはマッチしないという話も聞きますが、すでに近視の人は一番良い選択肢ではないでしょうか。
ちなみに近視の人は、元々近くが見やすいので、老眼に気づかなかったり、対策をしなくても近くが見えることもあるそうです。


老眼鏡や拡大鏡の使用。

f:id:nyandaro:20190202083926j:plain

手元で作業をする時にだけ、老眼鏡や拡大鏡をかければ、なんとか釣りはできるはずです。
たまに首にメガネをぶら下げている釣り人を見かけるますが、あれはきっと老眼鏡なのでしょう。


便利グッズを使ったり、工夫をする。

フライフィッシングには、フックのアイにラインを通しやすくする糸通しのようなグッズがあります。
こうした便利グッズを使うことで、少しだけ手元での作業を楽にすることができます。

あとは、できるだけ釣り場で細かい作業をしなくて済むように事前に準備をして、工夫をしておくことでしょう。

例えば、リーダーを接続するような釣りをする時に、替えスプールを用意してあらかじめラインシステムを組んでおけば、根掛かりなどがあっても、スプールを替えるだけで現場でリーダーを組む作業をしなくて済みます。

www.nyandaro.com

 

釣りをやめる。

これが一番楽な方法だと思うのですが、老眼で釣りがめんどうになってきたら、きっぱりやめてしまうことです。

私は、今のところこれが一番良いと思っています。
老眼が進んできたら、体力的にもかなり衰えてきているはずですし、あまり釣りに適した身体ではなくなってきているはずです。
ここは、もうスッキリと釣りを引退するのが良いのかもしれません。

ですから、近くのよく見えるうちに、行きたい場所に行き、釣りたい魚を釣り、思い残しの無いようにしておくのが、一番大切だと思います。
毎日椅子に座っているだけなら、歳をとってからでもできるのですから。

 

f:id:nyandaro:20190202084331j:plain
このように老眼は、釣り人なら誰しもが、そう遠くないうちに直面する問題のようです。
しかし、あまり先のことばかり心配しても仕方ありません。
手元の見える時間を無駄にせずに、日々懸命に釣りをしていくのが正しい釣り人の生き様でしょう。